プロ野球オッズ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

現在制作中!--> 学校紹介 教育方針 沿革 校歌 アクセス 科・コース紹介 菁菁館 特別進学コース第Ⅰ類 菁菁館 特別進学コース第Ⅱ類 普通科 進学グローアップコース 普通科 キャリア・アスリートコース 普通科 ビューティーコース 自動車工学科 生活クリエイト科 衛生看護科 学校生活 年間行事 制服紹介 部活動紹介 ブログ 施設案内 1日の流れ ICT教育について 受験生の皆さんへ オープンキャンバス 入試要項 パンフレットダウンロード 校納金・就学支援金 奨学金・寮 卒業生の皆さんへ 各種証明書 同窓会 鞆和会 その他 Q&A--> ご要望・お問い合わせ 採用情報 学校評価書 一般事業行動計画 Open MenuMENU 学校紹介 教育方針 沿革 校歌 アクセス 科・コース紹介 菁菁館 特別進学コース第Ⅰ類 菁菁館 特別進学コース第Ⅱ類 普通科 進学グローアップコース 普通科 キャリア・アスリートコース 普通科 ビューティーコース 自動車工学科 生活クリエイト科 衛生看護科 学校生活 年間行事 制服紹介 部活動紹介 ブログ 施設案内 1日の流れ ICT教育について 受験生の皆さんへ オープンキャンバス 入試要項 パンフレットダウンロード 校納金・就学支援金 奨学金・寮 卒業生の皆さんへ 各種証明書 同窓会 鞆和会 その他 Q&A--> ご要望・お問い合わせ 採用情報 学校評価書 一般事業行動計画 --> 公式サイト > ブログトップ > 記事一覧 > > 文化部 トップページ > 早鞆高等学校公式ブログ > 文化部 --> 文化部 第71回山口県学生音楽コンクール 大賞受賞【吹奏楽部】 文化部 2023年08月09日 8月8日(火)に開催された『第71回山口県学生音楽コンクール(主催:山口県音楽教育連盟 共催:山口県教育委員会、山口市教育委員会、毎日新聞社)』に本校吹奏楽部より2名が出場しました。 谷口彩葉君(普通科キャリア・アスリートコース1年・下関市立安岡中学校出身)が<打楽器・ギター・リコーダー部門 高等学校の部>で金賞を受賞し、あわせてコンクール大賞も受賞しました。今回は全5部門のうち大賞が出たのは3部門のみでした。 2名とも吹奏楽コンクールや定期演奏会の練習をしながらも、この大会に向けてひたむきに努力しました。技術面で大きく成長しましたので、今後さらに活躍することと思います。 台風6号の影響で表彰式が中止となったため、翌日に金賞の楯と大賞のトロフィーが届きました。 本人の努力はもちろんのこと、周囲の協力と理解があっての大賞受賞です。 彼らの活躍は9月9日(土)に開催する『早鞆高等学校吹奏楽部 第26回定期演奏会』でぜひご覧ください。   吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeチャンネルでも情報発信を行っています。 吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w 吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/ 吹奏楽部X(旧Twitter) https://twitter.com/hayatomo_wo 吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/ 吹奏楽部YouTubeチャンネル https://https://www.youtube.com/@hayatomo-wo 部活動報告 吹奏楽部 1学年 文化部 サン電子工業株式会社様より楽器を寄贈していただきました【吹奏楽部】 文化部 2023年07月26日 サン電子工業株式会社 様より、本校吹奏楽部へ楽器(クラリネット)を寄贈していただきました。 同社は大阪に本社があり下関にも工場を持つ、電子部品の開発・販売を行う企業です。本校卒業生も多数活躍しています。同社はスポーツや文化の振興を積極的に行っており、その一環として今回の楽器寄贈が実現しました。楽器は大切に使わせていただき、私たちがさらに精進して魅力ある音楽をお届けすることで恩返しをしたいと思います。 [左:同社社員・八百谷さん(本校出身)、 右:吹奏楽部部長・要田玲菜さん] サン電子工業株式会社関係者の皆さま、この度は誠にありがとうございました。   吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeチャンネルでも情報発信を行っています。 吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w 吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/ 吹奏楽部X(旧Twitter) https://twitter.com/hayatomo_wo 吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/ 吹奏楽部YouTubeチャンネル https://https://www.youtube.com/@hayatomo-wo 部活動報告 吹奏楽部 文化部 芸術鑑賞会「日本センチュリー交響楽団メンバーによる金管アンサンブルコンサート」【吹奏楽部】 文化部 2023年07月10日 7月7日(金)に下関市民会館で早鞆高等学校芸術鑑賞会が行われました。今年度の演目は「日本センチュリー交響楽団メンバーによる金管アンサンブルコンサート」でした。また,2曲ほど吹奏楽部との共演も行われました。 日本センチュリー交響楽団 は大阪府のオーケストラとして1989年に発足し,2011年に公益財団法人日本センチュリー交響楽団として大阪府から独立,2019年に楽団創立30周年を迎えたプロのオーケストラです。 今回の芸術鑑賞会では,クラシック音楽に親しみをもってもらうことはもとより,様々なジャンルの音楽に触れること,コンサートホールでの生演奏に触れること,楽器の種類や仕組みを体系的に学ぶ機会を提供することに重点を置き,プログラムを構成していただきました。 前日6日(木)には楽団員の方々に学校へ来ていただき,事前指導が行われました。 そして,共演する2曲のリハーサルも行いました。プロの方々の音を間近に聞きながらの合奏は,最初は緊張もありましたが,だんだんと音が溶け合ってきました。 当日のプログラムは、クラシックの作品から始まり、各楽器をフィーチャーした作品や、当日が七夕ということもあり酒井格作曲「たなばた」も取り上げました。またジブリ作品やJ-POPのメドレーなど耳馴染みのある音楽も選曲していただきました。 最後は吹奏楽部と今年度吹奏楽コンクール課題曲である「レトロ(天野 正道 作曲)」と「宝島(和泉 宏隆 作曲 真島 俊夫 編曲)」を共演し、幕を閉じました。 演奏はこちらからご覧ください。   レトロ https://youtu.be/USAZWeZhuaM 宝島 https://youtu.be/UzgXYMGb8Qc   吹奏楽部員は事前指導,リハーサルから素晴らしい演奏家の方々と夢のような時間を過ごすことができました。楽団員の方々,そしてこの公演をお世話していただいた楽団職員で当部OBでもある畔永良平氏をはじめとした関係者の方々に感謝いたします。 また,この芸術鑑賞会に参加した皆さんが,クラシック音楽や芸術に対する興味や関心を持ち,充実した日々を送られることを願います。 午後からは少しの時間ですが,吹奏楽コンクールに向けたホール練習を行うこともできました。今回の経験を明日からの活動につなげていきたいと思います。   吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeチャンネルでも情報発信を行っています。 吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w 吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/ 吹奏楽部X(旧Twitter) https://twitter.com/hayatomo_wo 吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/ 吹奏楽部YouTubeチャンネル https://https://www.youtube.com/@hayatomo-wo 部活動報告 吹奏楽部 文化部 「第26回定期演奏会」のご案内【吹奏楽部】 文化部 2023年06月22日 吹奏楽部は、9月9日(土)に恒例の定期演奏会を開催いたします。 今年も、ポップス・ステージでは様々なジャンルの曲目をダンスなども交えてお楽しみいただきます。多くの皆様のご来場を、部員・関係者一同心よりお待ち致しております。 早鞆高等学校吹奏楽部 第26回定期演奏会 ◆日 時 令和5年9月9日(土) 開場 17:00  開演 17:30 ※昨年と開演時刻が異なりますのでご注意ください。 ◆会 場 下関市生涯学習プラザ 海のホール(大ホール) [下関駅より徒歩約15分 サンデンバス「細江町バス停」下車すぐ] ◆入場料 当日500円 前売400円 (小学生以下無料) ※前売券の販売状況によってはを販売いたしません。あらかじめご了承ください。 ◆プログラム アルヴァマー序曲(ジェイムズ・バーンズ) ロマネスク(ジェイムズ・スウェアリンジェン) ピエトロ・モンタージュ(鈴木 英史) レトロ(天野 正道) リトル・マーメイド・メドレー(星出 尚志 編曲) エル・クンバンチェロ(ラファエル・エルナンデス / 岩井 直溥) スマイル〈バンドとオーボエのための〉(チャールズ・チャップリン / 天野 正道) オーメンズ・オブ・ラブ(和泉 宏隆 / 真島 俊夫) 他 ◆指 揮 松井 友介 ◆後 援 下関市、下関市教育委員会、山口県吹奏楽連盟、yab山口朝日放送 ◆チケット取扱い 下関市生涯学習プラザ、下関市民会館、下関十字堂楽器店   昨年の様子は以下のリンクよりご覧ください。 https://www.hayatomo.ac.jp/hayablo/archives/932   吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeチャンネルでも情報発信を行っています。 吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w 吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/ 吹奏楽部X(旧Twitter) https://twitter.com/hayatomo_wo 吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/ 吹奏楽部YouTubeチャンネル https://https://www.youtube.com/@hayatomo-wo 部活動報告 吹奏楽部 文化部 24時間テレビチャリティー募金活動 文化部 2022年08月30日 8月28日、Sクラブの活動としてシーモール下関で募金活動に参加しました。社会福祉協議会の方から、今回の募金がどのように使用されるか説明を受け、真剣な表情で聞いていました。コロナ対策のため、大きな声は出せませんでしたが、一生懸命呼びかけを行いました。   文化部 < 前へ 1234 次へ > ≪ 2024/6  日 月 火 水 木 金 土       123456789101112131415161718192021222324252627282930 月別記事一覧 2024/06(2) 2024/05(3) 2024/04(6) 2024/03(9) 2024/02(14) 2024/01(4) 2023/12(17) 2023/11(12) 2023/10(9) 2023/09(7) 2023/08(11) 2023/07(1) 最近の投稿 令和6年度山口県技術コンクールで優勝&準優勝 「第27回定期演奏会」のご案内【吹奏楽部】 部活動報告【水泳部】 色彩検定にチャレンジ 梅光学院大学見学 学校法人 早鞆学園 住所:〒750-8524 山口県下関市上田中町8丁目3番1号  TEL:083-231-0080 FAX:083-231-6450 Copyright (C) 2024 HAYATOMO HIGH-SCHOOL All Right Reserved.

Sportsbet.io Japan (@sportsbet.io_japan) スポーツベットアイオーボーナスコード 野球: 開催中の試合 ブレイキングダウンベット
Copyright ©プロ野球オッズ The Paper All rights reserved.