オンラインカジノやり方

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

グローバルナビゲーションへ 本文へ ローカルナビゲーションへ フッターへ 受験生の方資料請求 学部・学科 SEARCH CLOSE ENGLISH ACCESS MENU CLOSE 大学案内・情報の公開 学部・学科・大学院 入試情報・オープンキャンパス 教育・学生生活 附属機関 進路・就職 留学・国際交流 研究・社会貢献・公開講座 新着情報 在学生の方へ 卒業生の方へ 保護者の方へ 企業・一般の方へ アクセス お問い合わせ 学習サポート サイトマップ English 新着情報 [印刷ボタン機能]Javascript推奨 【十文字学園女子大学×西武ライオンズ連携協力】 「コロナに負けるな!学生応援プロジェクト」を実施しました 本学と株式会社西武ライオンズは、1月12日(水)記念ホール ピロティにて、「コロナに負けるな!学生応援プロジェクト」を実施、西武ライオンズより無償で提供された食料品などの生活物資を、90人の学生有志が中心となって学生たちへ配布しました。 プラスちゃんとライナも応援に駆けつけました 本学と西武ライオンズは2016年に「連携協力に関する基本協定」を締結し、球団イベントへの学生ボランティアの参加やポスターの作成、親子野球体験イベントの実施など、双方の資源を活かした地域連携活動の展開を通じて交流を深めてきました。 このような交流の経緯により、西武ライオンズから、長引くコロナ禍で経済的影響を受けている学生に向けた支援の申し入れがあり、生活物資を無料で配布する「コロナに負けるな!学生応援プロジェクト」を発足、1月12日(水)に実施いたしました。  西武ライオンズから提供された600人分の生活物資を有志の学生32人が仕分け、配布当日は揃いのピンクの法被を着た学生28人が、呼び込みや列の誘導、物品の配布を行いました。埼玉西武ライオンズの公式マスコット”ライナ“と本学マスコットキャラクター”プラスちゃん“が参加し会場を盛り上げるなか、レトルトごはんやカレー、生理用品といった生活物資を300人の学生が受け取りました。受け取った学生からは「アルバイトが減ってしまったので助かる!」「たくさん入っていて驚いた、嬉しい!」という声が聞かれました。本プロジェクトは1月19日(水)にも実施予定(先着300人・無くなり次第終了)です。 当日の様子① 当日の様子② 「コロナに負けるな!学生応援プロジェクト」支援内容について ・レトルトごはん(200g 5食パック):600個 ・レトルトカレー(5種類入り):600セット ・生理用品(28個入り):600セット レトルトごはん・カレーと生理用品を1セットにして配布 配布する600セットを袋詰めする学生たち 当日の様子がメディアで紹介されました。 ・西武ライオンズ webニュース https://www.seibulions.jp/news/detail/00005322.html ・所沢なび https://tokorozawanavi.com/new-seibujyuumonnji20220113/ 新着情報 カテゴリのトップへ戻る ホームへ戻る ページの先頭へ戻る ホーム  >  新着情報  >  【十文字学園女子大学×西武ライオンズ連携協力】 「コロナに負けるな!学生応援プロジェクト」を実施しました 〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28 TEL : 048-477-0555(代表) /FAX : 048-478-9367 学校法人 十文字学園 十文字中学校・高等学校 十文字女子大附属幼稚園 公式SNS このサイトについて 個人情報保護方針 教職員サポートページ Copyright ©︎jumonji university all rights reserved. 受験生の方資料請求 資料請求 受験生応援サイト

188BETの良い評判や悪い評判|リアルな口コミを徹底検証 ブックメーカー競馬おすすめ stakescasino busdとは
Copyright ©オンラインカジノやり方 The Paper All rights reserved.