バカラプロいない

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

大学情報 学部・大学院等 入試情報 学生生活 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 公式SNS English MENU 寄附について お問い合わせ一覧 アクセス 琉球大学について 公開情報 規則集データベース 琉球大学の取り組み 教職員募集情報 医学部・病院移転事業 学部 大学院 センター等 入試情報 三つのポリシー 入試課からのお知らせ 大学院入試情報 学部入試情報 入学料・授業料等 募集要項・選抜要項・入試日程 合格発表 受験生向けイベント 入試Q & A(随時更新中) 入試データ・過去問 授業・カリキュラム 学生生活支援情報(免除・奨学金・寮等) 就職情報 学生生活に関する各種問い合わせ 卒業生等の各種証明書の発行手続きについて 琉球大学周辺の路線バス・コミュニティバス・シェアサイクルポート 公式ラジオ「琉大やいび~ん」アーカイブ 大学情報 学部・大学院等 入試情報 学生生活 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 寄附について お問い合わせ一覧 アクセス 公式SNS ホームお知らせ学生の皆さんへの学長メッセージ  ~6月を迎えるにあたって~ お知らせ お知らせ 2020年06月01日 学生の皆さんへの学長メッセージ  ~6月を迎えるにあたって~ ~2020年、琉球大学は開学70周年を迎えます。~Island wisdom, for the world, for the future.  →ENGLISH VERSION 令和2年6月1日  琉球大学長 西田 睦  琉球大学の学生の皆さん、今年度の前学期開始以降、遠隔授業のみの期間が続いてきましたが、どのようにお過ごしでしょうか。  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はわずかな期間に世界中に広がり、社会システムや人々の日々の生活に深刻な影響を与えています。この未曾有の事態を受け、琉球大学は沖縄県や国の動きと同調しながら、構成員の命と健康を守りつつ、学生の皆さんの学びを少しでも多く実現しようと取り組んできました。遠隔での授業や修学指導を実施し、心がけるべき行動様式をお伝えするなどして感染拡大を防止しつつ、令和2年度前学期に対応してきました。皆さんのご理解とご協力に深く感謝します。  こうした中で、皆さんが学内で授業を受けられないため、一生の付き合いとなる級友たちや師との語らいの機会がほとんどなくなっていることを、たいへん残念に思っています。とりわけ新入生の皆さんには、入学式を行うことができないままに入校制限や遠隔講義などを受け入れていただかざるを得なかったことに心が痛みます。遠隔授業において出される課題に取り組んだり、普段は読めなかった本を読むなど、それぞれに工夫をして、日々をうまく過ごしておられることを願っています。  また、アルバイトができなくなったり、家族の方々の生計が急変して、経済的に困難をきたしている学生が増えてきていることも承知しています。そうした皆さんが安心して学業に励むことができるよう、公的な、また本学独自のリソースによるさまざまな学生支援制度*1を用意しています。さらに、いくつかの新たな支援事業の準備も進めています。困っている学生に必要なものを提供するという趣旨で、様々なニーズに対応できるようにすることを考えています。手助けが必要な皆さんには、こうした趣旨をご理解いただき、遠慮することなく各種学生支援制度を活用いただけたらと思います。私も学生の皆さんの学びが継続できるよう、支援の拡充に向けてさらに尽力したいと思います。  上段で本学独自のリソースと述べましたが、これは地域社会の方々や企業・団体、琉球大学同窓会に属する方々、そして教職員などの本学関係者の貴重なご厚志の賜物です。沖縄の先人が培い、現在にまで根ざしている「ゆいまーる」精神の発露だと思います。ここにご厚志に心からお礼申し上げるとともに、学生の皆さんには、支援を活用しながら、その精神を体得していただければと願います。  このところ、COVID-19は県内および国内では下火になってきており、本学ではその状況を注意深く見ながら、本日6月1日から活動制限レベルを1段階下げることとしました。ただ、新たな感染者が再び増えている地域もあり、また世界に目を向けると、COVID-19はまだまだ拡大をしていて、第2波がやってくる可能性も十分あり、決して油断はできません。学生の皆さん、新たな制限レベルで許容された条件を活かしつつも、厚生労働省の示す「新しい生活様式*2」や本学の「新型コロナウイルス感染症に関する注意事項*3」などに沿って、引き続き感染予防と拡大防止に努めてくださるようお願いします。 *1 琉球大学における新型コロナウイルス感染症の影響を被る学生への緊急支援制度一覧*2 厚生労働省「新しい生活様式」*3 琉球大学「新型コロナウイルス感染症に関する注意事項」(注:最新の注意事項へリンクしています) <新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの学長メッセージ>・新年度を迎えるにあたっての学長からのメッセージ ~新型コロナウイルスに打ち勝とう~ (2020年4月1日掲載) 前へ一覧へ次へ 関連する記事 お知らせ 2021年06月24日 第8回 琉球医学会優秀論文賞授与式を執り行いました お知らせ 2020年10月30日 令和3年度特別選抜学生募集要項(学校推薦型Ⅰ、帰国生徒、私費外国人留学生、社会人)を一部変更しました お知らせ 2021年03月04日 大学院生がアクチュアリー会資格試験に合格し準会員になりました 入学希望者へ 在学生・保護者へ 卒業生へ 企業・研究者へ 社会人・地域へ アクセス キャンパスマップ お問い合わせ一覧 資料請求 このサイトについて ソーシャルメディア公式アカウント サイトマップ プライバシーポリシー 琉球大学について 琉球大学の取り組み 公開情報 教職員募集情報 規則集データベース イベント 研究成果 お知らせ 教えて琉大LIFE 社会で活躍する琉大卒業生 サイトマップ 学部・大学院等 学部 大学院 センター等 入試情報 三つのポリシー 募集要項・選抜要項・入試日程 受験生向けイベント 入試データ・過去問 学部入試情報 受験生向けイベント 入試Q & A(随時更新中) 学生生活 授業・カリキュラム 学生生活支援情報(免除・奨学金・寮等) 就職情報 学生生活に関する各種問い合わせ 卒業生等の各種証明書の発行手続きについて 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 学内関係者専用HP Copyright(C)1997-2024 UNIVERSITY OF THE RYUKYUS 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地

シュトゥットガルト対ホッフェンハイム ウォリアーズキャップ スポーツベットアイオーの評判を徹底調査|違法性・入出金 ... 京都サンガf.c.対名古屋グランパスエイト順位
Copyright ©バカラプロいない The Paper All rights reserved.