クレイホームズ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

神戸女学院大学 副専攻プログラムB キャリアデザインプログラム 神戸女学院大学 ホーム プログラム概要 3コースの特徴 コース担当教員 魅力的な学外講師 トピックス ホーム トピックス yanodesign代表矢野晋作氏が語る「非まじめ」と「自己を知る」 yanodesign代表矢野晋作氏が語る「非まじめ」と「自己を知る」 2023年11月30日(木) 11月29日(水)CDP211(2)プレゼンテーションの手法(安藤善隆講師)におきまして、yanodesign代表の矢野晋作氏をゲストスピーカーとしてお招きしました。矢野氏にご登壇頂くのは、2021年、2022年に続いて3回目となります。 矢野氏は兵庫県ご出身で、地元の中高卒業後、宝塚造形芸術大学へ進学。ご卒業後は大阪市内のデザイン事務所に所属し、大手携帯電話会社のセールスプロモーション(SP)ツールのデザインなど、広くデザイン領域に従事されました。フリーランスとして独立された後も、これまで同様SPツールのデザインのほか『あまから手帖』の誌面デザイン、メーカー会報誌、社内報等エディトリアルデザインも手掛けるなどご活躍の場を広げておられます。 授業では広告の意義、目的から始まりマスメディアからデジタル媒体への広告手法の変遷、広告制作の流れ、グラフィックデザイナーの仕事内容、クライアントの依頼から実際のデザイン完成までと多岐にわたってお話し頂きました。矢野氏は広告が消費者と企業を結ぶコミュニケーションツールであることに触れ、「自己とのコミュニケーションを意識し他者とのコミュニケーションに備える。自分を知らずして他者とコミュニケーションははかれない」と自分を良く知ることが大事だと語られました。さらに高杉晋作の言葉を引用され、「逃げ方や執着の手放し方を知り、あえて違う視点から見てみる、まじめに考えすぎずに「非まじめ」であれ」とご講義を締めくくられました。 受講者からは「企業広報部での編集の仕事とは?」「広告が長く目につくと飽きられるのでは?」「成果物にどう作者の個性を出すのか?」といった具体的な質問が相次ぎ、講義修了後も質問に向かうなど有意義な時間となりました。 ゲストスピーカーの矢野氏 講義の様子(左は安藤講師) 「非まじめ」について語る矢野氏 最近の記事 2023.12.012024年1月13日 アート・マネジメントコース成果発表公演を開催! 2023.11.30yanodesign代表矢野晋作氏が語る「非まじめ」と「自己を知る」 2023.11.16再登壇の穴田佳子氏(フリーランス編集・ライター)によるキャリアデザイン講義 一覧を見る コース メディア・コミュニケーション アート・マネジメント ホスピタリティ・マネジメント カテゴリ ゲストスピーカー 豊富な学外実習 その他 年度別 注目コンテンツ 卒業生の活躍 豊富な学外実習 よくある質問(FAQ) ページトップ よくある質問 お問い合わせ サイトマップ 神戸女学院大学公式サイト Copyright (C) 2015 Kobe College. All Rights Reserved.

仮想通貨使い方 Beebet - canva.site 2024年、ザウバーは”ステークF1”として活動へ。新しいチーム ... ブックメーカー
Copyright ©クレイホームズ The Paper All rights reserved.