188ベットでオリジナルキャンペーンが開催中

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

Menu English 高校生・受験生の方 採用担当者の方 卒業生の方 一般・地域の方 学内サイト ABOUT MYU 大学について NEWS & EVENTS ニュース ADMISSION 入試情報 SCHOOLS 学群・大学院等 RESEARCH 研究 CO-CREATION 地域連携 CAMPUS LIFE 学生生活 資料請求 交通アクセス お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ 学内サイト English ホーム > 学群・大学院等 > 新着情報 > 【宮城大学×お茶の井ヶ田】毎月10日限定「十日もち」8/10は「抹茶クリーム」/太白キャンパスおもちサークル 新着情報 23.08.09 【宮城大学×お茶の井ヶ田】毎月10日限定「十日もち」8/10は「抹茶クリーム」/太白キャンパスおもちサークル 東北地方の産業振興や地域連携に取り組む西川正純教授が顧問を務める「おもちサークル(代表:曽根咲桜さん)」は、もちつきやおもちのレシピの考案など、もち食文化を持つ仙台・宮城においてもちをテーマとした活動をしています。おもちサークルに所属する学生たちがお茶の井ヶ田株式会社と共に開発を行った「十日もち」が、2月10日よりお茶の井ヶ田・喜久水庵など計7店舗で販売開始しています。※毎月10日限定の商品です。 8/10販売の味は王道の「抹茶クリーム」!! 「十日もち」は、お茶の井ヶ田の代表菓子「喜久福」の製造工場で販売日当日につきあげたおもちで製造した大福に、抹茶や桜餡など、毎月季節に応じたクリーム等をたっぷりとかけた数量限定スイーツです。600円で商品がなくなり次第終了となります(お持ち帰りも可能です)。お茶の井ヶ田中央本店のほか、喜久水庵南仙台本店・南吉成本店・東仙台本店・多賀城本店・南小泉本店・泉高森本店計7店舗の予定で、11時~販売開始です。ぜひお楽しみください。 7/10販売の味は「たっぷりいちごクリーム」 6/10販売予定の味は「クリームチーズ&ナッツのずんだ餡入り大福」 3/10販売予定の味は「抹茶クリームチョコソース&カヤの実がけ」 3月10日販売予定の味は、抹茶クリームにチョコレートソースをかけて、ほろ苦いアクセントにと太白柳生産のカヤの実を砕いてトッピングする予定です。 2/10販売予定の味は「仙台味噌クリーム」 2月10日に発売される「十日もち」の味は、仙台味噌を生クリームと合わせ、仙台味噌と相性のよい、くるみ・大葉をのせています。地域に根差した食材を用いて仙台の郷土料理「しそ巻き」をイメージした商品に仕上げました。また、郷土料理や大福などをより身近に感じてもらえるよう、容器やロゴにも学生たちのアイデアが活かされています。 この取り組みは、お茶の井ヶ田株式会社が、学外での実習機会が減少している学生に実践型の学びの場を提供することで、新しい価値創造と顧客満足に繋げていくことを目的にスタートしました。2/2にはお茶の井ヶ田株式会社主催の記者発表を実施し、上記「仙台味噌クリーム」の他、「りんごカスタードブリュレ」「抹茶チョコクリーム」など、学生たちが考えた数種類の十日もちの試食も実施しました。 顧問である西川正純教授は「学生たちは、大福を若い世代にも受け入れられるスイーツとして開発するだけでなく、食べ歩きに最適で持ち易いパッケージや、井ケ田だとひと目でわかる斬新なロゴをデザインするなど、かなり頑張ってきたのです。開発から販売まで携われた井ヶ田さんのこの企画にはとても感謝しています。幅広い世代に受け入れられる味付けでとてもおいしいので、ぜひお試しください」とコメントを寄せています。 「十日もち」とは お茶の井ヶ田の代表菓子「喜久福」の製造工場で販売日当日につきあげたおもちで製造した「大福」に、抹茶や桜餡など、毎月季節に応じたクリーム等をたっぷりとかけた数量限定スイーツです。昨今の状況により遠出を控えている地域の皆様に楽しんで頂きたい企画として2022年2月から開始、喜久水庵7店舗にて毎月10日に販売している商品です。 販売予定日 2023年2月10日(金)より毎月10日に販売 販売価格 (税込)600円 販売場所 ◆お茶の井ヶ田 中央本店 ◆喜久水庵 南仙台本店、南吉成本店、東仙台本店、多賀城本店、南小泉本店泉高森本店 計7店舗 お茶の井ヶ田株式会社 「“飲むお茶”から“食べるお茶”、そして“愉しむお茶へ”。」1920年より設立し、宮城県仙台市に本社を置く創業100年を超える企業であり、主に日本茶、和洋菓子の製造、卸、販売を行っています。現在は、出店数50店舗を超え、お茶の井ヶ田本店のほか喜久水庵、茶寮kikusui、秋保ヴィレッジ、アグリエの森など多数の店舗を展開しています。お茶の井ヶ田株式会社 指導教員プロフィール ・西川 正純:食産業学群 教授、理事(教育担当)、副学長(教育、広報担当)宮城県を中心とする東北地方の産業振興、地域連携を目的に、魚介類などの海洋資源から機能性食品素材の抽出・精製、並びに効果・効能に関する研究をしています。 <関連> 【宮城大学×お茶の井ヶ田】毎月10日限定「十日もち」/太白キャンパスおもちサークル 矢崎湧紀さんが第20回日本機能性食品医用学会において優秀賞を受賞(2022年度) 塩釜仲卸市場「『ウニ』にさわろう」クローバーウニ観察イベントを開催(2022年度) 国立研究開発法人水産研究・教育機構との包括連携協力に関する協定(2021年度) 「クローバーウニの実⽤化に向けた公開セミナー」を開催しました(2020年度) 宮城大学×レストランパリンカ×FUJISAKI「宮城のパプリカドレッシング」(2020年度) クローバーウニの実用化に向けた 3 者共同研究がスタート(2019年度)  前処理不要の直接分析が可能な装置DARTTM-MSを導入(2019年度) クローバーなどマメ科植物を餌としてウニを肥育する技術を開発、特許出願(2019年度) 西川教授がDHAに関する研究で日本脂質栄養学会のランズ賞を受賞(2019年度) 魚は世界を救う!~地域水産物のブランド化と魚の栄養を探求する!(シーズ集) 学群・大学院等 看護学群 看護学類 >国際看護プログラム >災害看護プログラム >専門職連携教育(IPE) >老年看護学領域 >みやぎテレナース育成プログラム >スキルスラボ 事業構想学群 事業プランニング学類 地域創生学類 価値創造デザイン学類 >DDXリスキリングプログラム 食産業学群 生物生産学類 フードマネジメント学類 基盤教育群 フレッシュマンコア 学群・学類での学び 大学院 看護学研究科 事業構想学研究科 >MYU dialog 食産業学研究科 地域連携 実践教育プログラム シラバス検索 履修ガイド・学則等 教育情報 科目等履修生 研究生 学都仙台単位互換ネットワーク シラバス検索 履修ガイド・学則等 教員免許状更新講習 教職課程における公開情報 教育に関する公開情報 教員紹介 教職員募集 資料請求 相談フォーム 大和キャンパス 〒981-3298 宮城県黒川郡大和町学苑1番地1 宮城大学事務局(大学全般) Tel 022-377-8205(代表) Fax 022-377-8282 太白キャンパス 〒982-0215 宮城県仙台市太白区旗立二丁目2番1号 宮城大学事務局(太白事務室) Tel 022-245-2211(代表) Fax 022-245-1534 大学について ニュース 入試情報 学群・大学院等 研究 地域連携 学生生活 高大連携事業 国際交流・留学 キャリアサポート ラーニング・コモンズ 学術情報センター(図書館) 教員紹介 宮城大学シーズ集 資料請求 交通アクセス お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ 学内サイト English © MYU All Rights Reserved.

ステークカジノ初回入金ボーナス スポーツベットとは?賭け方や勝つ戦略・おすすめサイト ... Live Casino - ライブカジノ
Copyright ©188ベットでオリジナルキャンペーンが開催中 The Paper All rights reserved.