FORTUNAカジノ(フォーチュナーカジノ)の評判や入出金方法

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

小 中 大 学長挨拶 建学の精神と3つのポリシー 大学沿革 教員紹介 大学紹介動画 キャンパスマップ アクセスマップ 東大阪大学こども学部こども学科 東大阪大学こども学部国際教養こども学科 東大阪大学短期大学部実践食物学科 東大阪大学短期大学部実践保育学科 東大阪大学短期大学部介護福祉学科 年間スケジュール クラブ活動 学生寮紹介 下宿紹介 アルバイト紹介 キャリアサポートセンター 就職実績 編入学サポート 基盤教育研究センター 就活ナビ 求人申し込みについて 各種証明書の発行 資格登録・免許状 資格・免許取得後の問合せ先 奨学金の返還の手続きについて 科目等履修 オープンキャンパス Webオープンキャンパス 入試情報 注意事項 学生納付金 奨学金制度 メニュー 大学案内 学長挨拶 建学の精神と3つのポリシー 大学沿革 教員紹介 大学紹介動画 キャンパスマップ アクセスマップ 学科紹介 東大阪大学こども学部こども学科 東大阪大学こども学部国際教養こども学科 東大阪大学短期大学部実践食物学科 東大阪大学短期大学部実践保育学科 東大阪大学短期大学部介護福祉学科 学生生活 年間スケジュール クラブ活動 学生寮紹介 下宿紹介 アルバイト紹介 就職・進路 キャリアサポートセンター 就職実績 編入学サポート 基盤教育研究センター 就活ナビ 求人申し込みについて 卒業生の皆様 各種証明書の発行 資格登録・免許状 資格・免許取得後の問合せ 奨学金の返還の手続き 科目等履修 入試・入学 オープンキャンパス 入試情報 注意事項 学生納付金 奨学金制度 カレッジマガジン 2024年 4月 1日実践保育学科(長期履修制度<3年制>)を希望される方へ 2024年 5月 17日【硬式野球部】近畿学生野球連盟の春季三部リーグ戦で優勝しました!! 2024年 5月 1日2024年度公開講座(春夏版)のお知らせ 2024年 4月 10日大学紹介動画に「2024年度 入学式 ムービーレポート」を追加いたしました 2024年 4月 3日令和6年度 入学式 学長祝辞 2024年 4月 3日【令和6年能登半島地震による義援金活動】集まった義援金をお渡しするため石川県大阪事務所に行ってきました 2024年 4月 2日大学紹介動画に「2023年度 学位記授与式 ムービーレポート」を追加いたしました ニュース一覧 トップ 新着情報 令和6年度 入学式 学長祝辞 2024年 4月 3日 式辞  寒さも和らぎ、春、自然界が一斉に新しい命の躍動を始めました。 今日の佳き日に、日本各地、世界各地から、東大阪大学・東大阪大学短期大学部に入学された皆様、「ご入学おめでとうございます」。 皆様の、ご入学を心より歓迎いたします。 今日まで皆様を支えてこられましたご家族、関係者の皆様がたに対し、心より、お祝い申し上げます。 また、公私ご多用にもかかわりませず、東大阪市長 野田 義一 様 東大阪市教育委員会教育長 古川 聖登 様、株式会社アイビック取締役本部長 孫 雪飛 様、翔友会会長 小林 浩生 様、大学後援会会長 藤本 靖子 様 短期大学部後援会会長 西川 仁 様をはじめ、ご来賓の方々のご臨席を賜りましたこと、誠にありがとうございます。  本学は、1965年(昭和40年)村上学園が創立25周年を迎えるにあたり、地域社会の要望に応えて創立された布施女子短期大学として出発し、時代の変化と共に、さらなる発展を目指し、2000年(平成12年)から男女共学とし、2003年(平成15年)4月 4年制大学 東大阪大学こども学部を開設し、この、こども学部という学部名称は全国初でありました。それに伴い、短期大学は東大阪大学短期大学部に名称変更しました。大学は2011年にアジアこども学科(現在の国際教養こども学科)を開設し、2学科に、2018年には短期大学部に介護福祉学科を開設し、大学2学科、短期大学部3学科と、時代のニーズにふさわしい学園として発展してまいりました。ちょうど昨年度は大学開学20周年を迎え、また、来年度の2025年には短期大学部開学60周年を迎える、伝統ある学園です。  本学は、一貫して、地域社会と共に地域の方々に支えていただき、地域に開かれた小規模大学として歩んでまいりました。建学の祖、村上平一郎先生が、学園設立を志され、「万物感謝・質実勤労・自他敬愛」の学園訓を掲げられ、この建学の精神は、本学が目指す「学問を通して人間を作る教育」の支柱となっております。  この教育目的を実現するため、小規模大学の特徴を生かした、温かい家庭的な雰囲気の中で、学生さんと教職員が共に集い生活し、また、地域の方々と学生さんが交流し合う機会を大切にし、地域の方々の声を聴きながら実践的な教育をしております。東大阪市には数多くの企業や学校、福祉施設等があり、その関係団体の方々に実習やインターンシップ等でお世話になり、支えていただいております。その経験を通し、東大阪市の地元を大事に思う気持ちを育てていきたいと考えております。  国際社会の今、皆様はこれから世界を意識して生きていくわけです。本学は、世界各国から日本で学びたいと希望に燃えた留学生の方々を積極的に受け入れております。  今日入学された留学生の方々は、中国、ベトナム、ネパール、ミャンマー、フィリピン、バングラデシュ、インドネシアから来られた方々です。また、大阪、兵庫、三重、奈良、京都、和歌山、滋賀の近畿圏はもとより、青森、秋田、宮城、富山、埼玉、香川、愛媛、熊本、と全国各地から本学を選び入学していただきました。大学という環境は、このような自分の知らない国や地域で育ち育った人たちが集まり、共に生活していく場です。その人たちと共にする学生生活の2年間、4年間は、今まで経験したことのない新しい発見があり、自分の視野を広げることができる素晴らしい場なのです。  社会を眺めると、多文化的背景が異なる人たちを身近に感じ、共に暮らしていくことが日常の社会です。しかし、社会はまだまだ「自分と違う価値観を持つ人々や、自分と違う環境で育った人たちを遠ざけたい」と思ったり、偏見の眼で見たりする傾向にもあります。民族や宗教が違う人々に対する先入観や、障がいのある人、性的思考が自分と違う人、自分より立場が弱いと感じる人への偏見を感じる事象もあります。  一方、社会では「多様性を受け入れる」「多様性を尊重する」というフレーズや考え方が随所で聞かれるようにもなりました。  では、「多様性を受け入れる」とは、どういうことでしょう。 多文化ソーシャルワークを専門にされている南野奈津子という方がおられます。南野さんは「私たちはそもそも『多様性を受け入れる側』の立場というわけではない。多数派が少数派を受け入れる、ということではなく、自分も人と違うところがあるわけですから、誰もが他者から受け入れられる側でもあるわけです。そのような状態が成立するのが共生社会であり、多様性を受け入れるということです」と語られています。多様性を受け入れるということは、「受け入れよう」という気持ちの前に、「受け入れてもらおう」という気持ちになることです。自分も含め「私たち一人一人が他者に受け入れてもらう側」であることを忘れないでほしいのです。  本学には様々な地域で生活した人たちが集まっています。自分の生まれ育った国や地域の生活文化を紹介し合い、語り合い、知らない世界を知り、共に生活する学生生活は、国際社会を生きる皆様にとっての実践の場であります。自分を受け入れてもらい、さらに自分の視野を広げ、互いを尊重し合い生活ができる実践の場なのです。専門分野の学びと共に、これからの国際社会を生きる第一歩として、貴重な2年間、あるいは4年間になることでしょう。  きっと、2年後、4年後に、今は想像できない「自分」を発見していることでしょう。  本日は、ご入学、まことにおめでとうございます。 令和六年 四月二日        東大阪大学・東大阪大学短期大学部 学長 吉岡眞知子  prev【令和6年能登半島地震による義援金活動】集まった義援金をお渡しするため石川県大阪事務所に行ってきました next 大学紹介動画に「2024年度 入学式 ムービーレポート」を追加いたしました よくある質問 お問い合わせ 資料請求 メニュー アクセスマップ サイトマップ プライバシーポリシー 評価報告書 事務職員募集要項 学校法人村上学園 大学図書館 教育研究紀要 東大阪大学附属幼稚園 東大阪大学敬愛高等学校 東大阪大学柏原高等学校 Copyright © 東大阪大学・東大阪大学短期大学部

FORTUNAカジノ(フォーチュナーカジノ)の評判や入出金方法 stakeログイン オンラインカジノドージコイン ブックメーカーサッカー日本
Copyright ©FORTUNAカジノ(フォーチュナーカジノ)の評判や入出金方法 The Paper All rights reserved.