オンラインカジノとは?インターネットカジノとは違うのか?

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このブラウザは、Javascript が無効になっています。Javascriptを有効にして再度、お越しください。 ログイン ログインIDパスワード   モバイルメニューモバイル版トップページお知らせ本を探す(PC)利用状況確認(PC)利用案内(図書館を使う)大阪市立図書館の一覧・アクセス開館日・開館時間(開館カレンダー)来館して利用するインターネットで利用する携帯・スマートフォンで利用する電子図書館サービス電話(音声応答サービス)で利用する障がい者サービス対面朗読サービス外国語資料教科書センター調べる・相談する調査相談(レファレンス)サービス調べかたガイド雑誌・新聞リスト調べものお役立ちリンク集商用データベース電子書籍 EBSCO eBooksビジネス支援おおさか資料室デジタルアーカイブについて横断検索・OMLINサーチ読書推進活動子どもにすすめる本あなたにこの本を!としょかんポイントテーマ別リストWebギャラリー大阪市内の学校支援学校図書館活用推進事業こどものページティーンズのページOne Book One OSAKA図書館を知る(about us)図書館の活動図書館からの情報発信寄附・寄贈のお願い目標と評価アンケート規則統計年報入札契約情報・広告事業職員採用情報図書館のあゆみ大阪市立図書館紹介記事情報大阪市立図書館へのご意見・ご要望大阪市立図書館 各館一覧中央図書館(西区)旭図書館阿倍野図書館生野図書館北図書館此花図書館島之内図書館(中央区)城東図書館住之江図書館住吉図書館大正図書館鶴見図書館天王寺図書館浪速図書館西成図書館西淀川図書館東住吉図書館東成図書館東淀川図書館平野図書館福島図書館港図書館都島図書館淀川図書館自動車文庫(BM)大阪市史編纂所   -->   よくある質問FAQ障がい者サービス言語切替:日本語 English 中文(簡) 한국어 やさしいにほんご   共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ トップお知らせ蔵書検索利用案内調べる・相談する図書館を知る   市立図書館一覧     トップ > 利用案内> よくある質問> 蔵書検索・インターネット利用Q&A 蔵書検索・インターネット利用Q&A カテゴリ選択0.まずはじめに1.1.図書館蔵書の調べ方2.1.予約・貸出延長・本棚の探し方3.1.電子コンテンツの使い方3.2.他機関のデータベースの使い方4.1.資料情報の提供5.1.ログインして使うサービス9.その他1件5件10件20件50件100件蔵書検索では何を探すことができますか?おさがしの資料が大阪市立図書館に所蔵されているかはもちろん全国の図書館などが所蔵している図書や雑誌を調べることもできます。OPACには各検索対象に対応しているタブがあります。探したい対象や資料によって、タブを切り替えてご利用ください。【蔵書検索】大阪市立図書館24館と自動車文庫の所蔵する資料(図書・雑誌・新聞・電子書籍など)の中に、お探しの資料があるかどうかを調べることができます。その資料がどの図書館にあるか、貸出中かどうかなどがわかります。図書館カードとパスワードをお持ちの場合は、予約をすることもできます。 【横断検索】大阪市立大学学術情報総合センター、CiNii Booksなど他機関の所蔵資料を一度にまとめて検索することができます。※平成26年5月16日より新たに大阪府立図書館も横断検索対象に追加しました。    【OMLINサーチ】  インターネット上の有用な情報や大阪市立図書館で利用できる電子書籍、商用データベース(館内の利用者用検索端末のみ)、古文書等の画像なども含めて検索します。複数のサイトを選んで一度にまとめて検索することができます。(JDreamⅢについて、検索結果一覧に表示された内容を見るには、再度サイトで検索をする必要があります。)※平成26年6月5日より新たに聞蔵Ⅱ、毎索、JapanKnowledge(ジャパンナレッジ)の商用データベースも横断検索対象に追加しました。   【横断検索】や【OMLINサーチ】の検索結果一覧画面では、左メニューに検索先ごとの検索結果を表示します。最も早く検索が終了した検索サイトの検索結果が、一番最初に表示されます。サイトごとによって取得件数に制限があります(10-100件)。そのサイトのすべての検索結果を知りたい場合は、直接そのサイトで検索してください。 閉じる ○○という資料を探しています。まずはどうしたらよいですか[蔵書検索]タブの検索窓より検索を行ってください。蔵書検索で資料が見つからない場合は、相談カウンターにご相談ください。【関連する項目】複数の検索条件を組み合わせたいときは? (○○または△△が含まれるなど)[蔵書検索]詳細検索画面ではどういう項目で検索ができますか?タイトルに記号を含んだ資料を検索したい 閉じる タイトルに記号を含んだ資料を検索したい蔵書検索をする際、キーワードに含まれる記号は、ほんとんどの場合除外して検索されます。検索結果が多数表示される場合は、複数の条件を組み合わせて検索結果を絞ってみてください。また、「C#」、「C++」のように、キーワードに記号以外の文字が1文字しかない場合には、該当資料が大量になるため、検索結果の表示に時間がかかるか、エラーメッセージが表示される場合があります。(例) タイトル「C++」で検索した場合タイトルの文字列「C++」から「+」の記号が除外されるため、「C」のみで検索した場合と同じ結果が表示されます。この場合は記号も含めてヨミで検索すると、検索結果をしぼれる場合があります。(例) タイトルに「C++」「C#」を含む書名の資料を検索したい場合タイトル 「しーぷらすぷらす」と入力タイトル 「しーしゃーぷ」と入力検索で使用できない記号の例(他にもあります) !"#$%&()*+,./:;<=>?@[\]^_`{|}~。「」、・、。,.・:;?!´`¨^ ̄_〃〆〇/\~∥|…‥‘“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】+±×÷=≠<>≦≧∞∴♂♀°′″℃¥$¢%#&*@☆★√♯♭♪【関連する項目】複数の検索条件を組み合わせたいときは? (○○または△△が含まれるなど)[蔵書検索]詳細検索画面ではどういう項目で検索ができますか? 閉じる ISBNやISSNという番号で調べるときには?[蔵書検索]詳細検索画面に、ISBNやISSNの番号を入力することで検索できます。または、[蔵書検索]タブの[詳細検索]ボタンをクリックして表示させた詳細検索画面で、ISBN / ISSNの項目に入力して検索することもできます。ISBN(国際標準図書番号): 図書を識別するための番号。ISSN(国際標準逐次刊行物番号): 雑誌を識別するための番号。 閉じる [蔵書検索]簡易検索画面ではどういう項目で検索ができますか?キーワード (書名・著者名・出版者名・件名など) と ISBN/ISSN の項目を検索します。 閉じる 資料のタイトルが途中までしかわからないときは?[蔵書検索]タブでキーワードを途中まで入力すると、入力された文字列で始まるキーワードの候補がリスト形式で表示されます(サジェスト機能)。表示された候補から選択して[検索]ボタンをクリックすると検索を開始します。 閉じる 複数の検索条件を組み合わせたいときは? (○○または△△が含まれるなど)1つの検索項目に複数の入力条件を入れたり、 複数の検索項目に入力することで、次の検索を行うことができます(論理演算)。■1つの検索項目に複数の検索値を入力する場合 (簡易検索画面と詳細検索画面で有効)AND: ことばとことばを 空白 でつなぐ  例) タイトルに 大阪 と 歴史 を含むものをさがす OR : ことばとことばを + でつなぐ 例) (A:佐伯祐三+A:小出楢重) 著者名に 佐伯祐三 と 小出楢重 を含むものをさがす -->■複数の検索項目に検索値を入力する場合 (詳細検索画面の検索項目の左端のプルダウンより論理演算を選択できます。)かつ(AND): 二つ以上の検索値を同時に満たす資料を検索します。   入力方法 : 複数の項目に検索値を入力し、項目間のプルダウンメニューから「かつ(AND)」を選択する例) タイトルに「大阪」が含まれ、かつ著者名に「織田」が含まれる資料を検索する場合タイトル : 大阪プルダウンメニュー:かつ(AND) 著者名 : 織田または(OR): 二つ以上の検索値のいずれかを満たす資料を検索します。   入力方法 : 複数の項目に検索値を入力し、項目間のプルダウンメニューから「または(OR)」を選択する例) タイトルに「大阪市立図書館」が含まれる資料、または、著者名に「大阪市立図書館」が含まれる資料を検索する場合タイトル : 大阪市立図書館プルダウンメニュー:または(OR) 著者名 : 大阪市立図書館含まない(NOT): ある項目を満たす資料の中で、ほかの項目を満たす資料を除きます。   入力方法 : 複数の項目に検索値を入力し、項目間のプルダウンメニューから「含まない(NOT)」を選択する。例) タイトルに「坊っちゃん」が含まれ、かつ著者名に「夏目」が含まれない資料を検索する場合タイトル : 坊っちゃんプルダウンメニュー : 含まない(NOT) 著者名 : 夏目【関連する項目】タイトルに記号を含んだ資料を検索したい 閉じる [蔵書検索]○○から始まる資料、○○で終わる資料を検索したいときは?検索項目右端のプルダウンにより、次の検索方法を選択することができます。検索方法説明入力例ヒット例 を含む(部分一致)入力したことばがふくまれるものを検索します。文学英文学研究私と文学界で始まる(前方一致)入力したことばが前につくものを検索します。文学散歩文学の歴史で終わる(後方一致)入力したことばが後ろにつくものを検索します。私の好きな文学中国文学と一致する(完全一致)入力したことばと全く同じものを検索します。文学 閉じる [蔵書検索]詳細検索画面ではどういう項目で検索ができますか?詳細検索画面では下記の項目で検索が可能です。 入力例の△は1個以上の空白を意味します。※がついていない項目は一次検索項目といい、その検索値のみで、単独で検索できます。  ※がついている項目は、二次検索項目といい、一つ以上の一次検索項目と組み合わせなければ検索できません。検索項目説明入力例 検索される資料資料の種類 ※検索対象とする資料の種類を絞り込みます。すべて/図書/雑誌/新聞/AV資料/電子資料の資料の種類をチェックボックスでチェックします。所蔵館 ※検索対象とする所蔵館を絞り込みます。所蔵館をプルダウンリストで選択します。フリーワードタイトル,著者名,出版者、件名などの項目を検索します。ヒット件数が多くなることがあります。例) 日本△大阪△政治タイトル,著者名,件名のどこかに「日本」と「大阪」と「政治」を含む資料タイトルタイトル,雑誌名,シリーズ名、各巻書名などを検索します。例1) 日本の政治タイトルに「日本の政治」が含まれる資料例2) 日本△政治タイトルに「日本」と「政治」が含まれる資料著者名著者,編者,翻訳者,原著者などを検索します。例1) 織田作之助「織田作之助」の著作(姓と名はくっついていても可)例2) 織田△作之助名前に「織田」と「作之助」を含む著者の著作例3) オダサクノスケ「おださくのすけ」の著作。(よみ[ひらがな・カタカナ]でも検索可能)例4) Margaret△MitchellMargaret Mitchellの著作出版者出版者,発行者などを検索します。例1)大大阪総合企画出版「大大阪総合企画出版」から出版された資料例2) 大阪△企画出版「大阪」と「企画出版」を含む出版者から出された資料例3) Daiosaka Press「Daiosaka Press」から出版された資料(Inc.,Ltdなどの語は指定しない)件名入力したことばが「件名」に含まれているものをさがします。件名はその本の内容をあらわすことばで、あらかじめ登録されたことばが使われています。例1) 図書館情報主題が「図書館情報」である資料例2) としょかん△情報主題のよみに「としょかん」と「じょうほう」を含む資料学習件名子どもの学習テーマを表す語を指定して検索します。 出版年(西暦) ※検索する資料を出版年を指定して絞り込みます。例1) 20062006年に出版された資料(西暦4桁で指定する)例2) 1990~20001990年から2000年の間に出版された資料(それぞれ西暦4桁で指定する)著者典拠さがしている著者の姓しかわからないときなど、この項目を指定して、姓だけを入力して「参照」ボタンをクリックすると、同姓の著者の一覧からさがすことができます。さがした著者を指定して検索値として入力でき、外国人などで、表記がことなる著者の著作を一括して検索することができます。資料の利用対象 ※資料の利用対象プルダウンより指定して絞り込みます。すべて/大人向けのものだけ/子ども向けにものだけ をチェックボックスでチェックします。資料の形態 ※資料形態をプルダウンより指定して絞り込みます。プルダウン(DVD/ビデオ/CD/カセット/紙芝居/1枚ものの地図/絵はがき/貴重書/教科書/大活字/点字・点字付/デイジー/布の本/さわる本/さわる本・利用限定/拡大写本・利用限定)より選択します。言語コード ※タイトル,あるいは本文の言語コードをプルダウンより指定して絞り込みます。 入力域右側の【参照】 ボタンを選択し,言語別のチェックボックスをチェックし【OK】ボタンにて指定するか,あるいはコード値を直接入力して検索します。プルダウン(テキストの言語/原書・原文の言語/翻訳元の言語/字幕の言語/音声の言語)より選択します。分類資料の主題を表す分類を指定して検索します。【参照】をクリックすると、分類表が表示されます。日本十進分類法(NDC)および、日本十進分類法をもとにした当館独自の分類を付与しています。  検索用分類:和図書(地域図書館)、洋図書、AV資料、逐次刊行物  基本分類<図書・(中央)>:和図書(中央図書館)  日本十進分類法(NDC)  <映画・音楽関係>AV資料分類:AV資料のうち、映像・音楽関係を細分化したもの例)『大阪市立図書館年報』検索用分類: 010基本分類<図書・(中央)>:016.216日本十進分類法(NDC):016.2163【参照】をクリックせずに直接数字を入力した場合は「検索用分類」となります。和洋区分 ※プルダウンで和書・洋書を選択し絞り込みます。AV資料の特性 ※AV資料の特性をプルダウンより指定して絞り込みます。プルダウン(2カ国語版/吹替え版/字幕版/視覚障がい者用/聴覚障がい者用/視聴覚障がい者用)より選択します。ISBN/ISSN国際標準図書番号(ISBN)または国際標準逐次刊行物番号を指定して検索します。例1) 4881357611ISBNが4-88135-761-1の図書資料(ハイフンなしで入力する)例2) 13407287ISSNが1340-6297の逐次刊行物資料(ハイフンなしで入力する)映像の製作国 ※入力域右側の【参照】 ボタンを選択し,言語別のチェックボックスをチェックし【OK】ボタンにて指定するか,あるいはコード値を直接入力して検索します。MARC種別・番号プルダウンにて、各種コードの種別と番号を指定して検索します。例1) プルダウン:全国書誌番号を選択,右フィールド:AN10070600書誌ID書誌レコードごとに付与されている書誌IDを指定して検索します。例) 0012315908書誌レコードIDが0012315908である資料【関連する項目】タイトルに記号を含んだ資料を検索したい 閉じる 日本語字幕つきのビデオを検索したい詳細検索画面で「資料の形態」の項目でプルダウンからビデオを選択し、、「AV資料の特性」の項目でプルダウンから字幕を選択し検索します。 閉じる 中国語やハングルで書かれた資料を探したい中国語やハングルで書かれた資料も日本語資料と同じ検索窓から検索できます。お使いのパソコンで中国語やハングルを入力できる環境をご用意ください。(IMEの言語モード切替等)以下は、多言語資料の検索結果の画面例です。 閉じる 本棚の位置を知ることはできますか?検索結果の所蔵情報の中に「場所」という項目があります。こちらをクリックすると、配架マップが表示されます。館内の案内と棚番号から、本棚をお探しください。※所蔵館に「BM」とあるのは自動車文庫のことです。※所蔵館「共有蔵書」は( )内に表示されている図書館に所蔵しています。  例 「共有蔵書(中央)」 → 中央図書館に所蔵※BM(自動車文庫)、共有蔵書、各館書庫資料は、配架マップは表示されません。 閉じる 蔵書検索で見つけた資料を予約したいのですが?蔵書検索を行い、次の方法で、予約することができます。1.検索結果一覧(詳細表示モード)か、書誌詳細画面にある【予約カートに入れる】をクリックします。検索結果一覧から(1)予約したい資料にチェックを入れます。(2)【予約カートに入れる】をクリックします。※検索結果一覧で同じページに表示されている資料は、それぞれのチェックボックスにチェックを入れることで一括して予約カートに追加できます。書誌詳細画面から【予約カートに入れる】をクリックします。2.ログイン画面が表示されますので、図書館カードの番号とパスワードを入力し、【ログイン】をクリックします。(既にログインされている方はこの認証の画面は表示されません。)3.「予約カートに追加しました」という確認画面が表示されますので、このまま予約するときは、【カートに進む】をクリックします。※ほかにも資料を追加したいときは、[このウィンドウを閉じる]をクリックし、検索→【予約カートに入れる】の操作で、予約カートに予約候補資料をためることができます。4.予約カートにためている予約候補資料から予約資料を選択し、【予約】をクリックします。5.予約受取館や連絡方法(※)を設定し、【申込】をクリックします。※連絡方法にメールを選択した場合、予約された資料の貸出準備ができたことを、メールでお知らせします。※メールでのお知らせを希望しない場合は、「電子メールでのお知らせは行わない」を選択します。資料のご用意ができましたら電話等でご連絡します。電話連絡は、連絡が遅れる場合もあります。6.「予約完了」画面が表示されたら予約完了です。 “予約カートに追加しました“という確認画面が表示されますので、「このウィンドウを閉じる」をクリックします。 (この操作を繰り返し、予約カートに予約候補資料をためることができます。) 4. 【予約カート】ボタンをクリックし、予約カートを開きます。 5. 予約カートにためている予約候補資料から予約する資料を選択し、【予約】ボタンをクリックし、確認の【OK】ボタンをクリックします。 6. 予約受取館や連絡方法(メール/電話)を設定し「申込」ボタンをクリックします。 7. 予約内容確認画面で、内容を確認し【決定】ボタンをクリックします。(予約完了) -->※【予約カート】が見えなくなったら、蔵書検索画面(グローバルナビで【蔵書検索】をクリック)にしてみてください。予約カートが画面右上に表示されます。 閉じる 予約をキャンセルしたいときは?予約した資料をキャンセルしたいときは、利用状況確認から予約の取消を行うことができます。   利用状況一覧画面から「予約一覧」を選択し、[予約取消]モードで、予約を取り消したい資料を選択し、「取消確認」をクリックしてください。取置中のものはキャンセルできません。また、順番予約(上・中・下や1・2・3巻などまとめて順番を設定して予約したもの)はすべていっぺんにキャンセルします。    閉じる 「これから入る本」とはなんですか?大阪市立図書館が受け入れる予定の新刊図書の一覧を「大人」「子ども」ごと、ジャンルごとに期間を選択して見ることができます。おおよそ2週間ごとに更新します。これらの一覧の図書は「蔵書検索」からも検索や予約ができます。また、図書以外の新刊について調べたい場合は、「蔵書検索」から「資料の種類」や「出版年」を指定して検索してください。【関連する項目】○○関連の本が入荷したら教えてほしいのですが、可能でしょうか。 閉じる 書庫の資料を見たいときはどうすればよいですか?お探しの資料が地域図書館の書庫資料の場合は、カウンターまでおたずねください。中央図書館の書庫資料をご覧になりたい場合は、以下の手続きで閲覧申込をすることができます。【中央図書館の書庫資料閲覧申込】1.書誌検索結果一覧画面や「書誌詳細」画面の「所蔵一覧」に、【書庫カートに入れる】が表示されている場合は、書庫資料の閲覧申込をすることができます。2.資料が書庫カートに追加されます。【カートに進む】をクリックします。書庫カートには、30件まで登録できます。他にも出納したい資料があるときは、[このウィンドウを閉じる]をクリックして検索を続け、同じ手順でカートに追加してください。書庫カートに追加した状態で、確定処理を行う前に、ブラウザの画面を閉じると、追加した内容がクリアされます。3.書庫カートの内容を確認し、【申込】をクリックします。4.画面に申込番号が表示され、端末横のプリンタから書庫資料申込番号票(レシート)は出力されます。申込をされた端末のある階の書庫カウンターへお持ちください。※この時点では、申込手続きは完了していません。※書庫資料申込番号票が印刷されない場合は、画面に表示されている申込番号をメモして、書庫カウンターへお申し出ください。 閉じる データベース毎の使い方・資料の探し方、図書館の活用方法等を教えて下さい詳しくは当館Webサイト「商用データベース」ページ、「インターネットから利用するメニュー」ページ、よくある質問「デジタルアーカイブとは?」をご覧ください。⇒商用データベースページをみる⇒インターネットから利用するメニューページをみる⇒デジタルアーカイブとは? 閉じる デジタルアーカイブとは?デジタルアーカイブとは、大阪市立中央図書館が所蔵している古文書や写真、絵葉書、地図などの貴重資料の画像閲覧サービスです。フリーワード等で資料を横断的に探す[簡易検索]メニューや、資料名だけでなく、著者名、出版年、地域名など資料の特性に合った検索項目でさがす[詳細検索]メニューがあります。または、各主題を選択し(例:写真 を選択)一覧を閲覧することもできます。•古文書 大阪関係などの文書、引札、家分け文書、芝居番付、浄瑠璃本、百人一首文庫などの画像をみることができます。•写真・絵はがき  明治時代の大阪の名所、風景、建築物を写した写真や絵はがきを、地名、建物名などから検索していただけます。•地図 国土地理院発行の地形図(~1993年発行)のうち大阪府域を含む図などを、 縮尺、図名、地名から検索していただけます。年代を指定することも可能です。デジタルアーカイブページをみる【関連する項目】デジタルアーカイブで「No Image」と表示される画像はどうすれば見ることができますか? 閉じる デジタルアーカイブで閲覧できる貴重資料や画像を利用したい場合の手続きとは?デジタルアーカイブでご提供している貴重資料は、基本的にすべて貸出しできません。博物館や美術館等で展示資料としての利用や出版物への掲載を希望される場合は、別途手続きが必要ですので、中央図書館調査相談担当にお問い合わせください。中央図書館内での閲覧を希望される場合は、3F相談カウンターでの所定の手続きにより、指定閲覧席での閲覧ができます。⇒図書館資料の二次利用について 閉じる 貸出ベスト30とはなんですか?大阪市立図書館の、期間を限定した貸出トップランキングです。 閉じる ログインするとは?ログイン画面で、図書館カード番号とパスワードを入力する必要があります。図書館に登録していただき、パスワード発行を受けるなど手続きが必要です。ログインしていただくと下記のサービスが利用できます。図書館資料の予約(ログインするとその状態を保持し効率的に予約がつけられます)マイページ機能利用状況の確認予約・貸出状況確認予約受取館の変更(個人登録者のみ)予約の取消返却期限日の延長メッセージの確認パスワードの変更メールアドレスの変更ブックマーク・お気に入り検索利用者個人単位でサーバに保存してお使いいただく機能です。(注)ログインご利用後はログアウトしてください。【関連する項目】図書館カード・パスワードが必要なときはどうすればいいですか? 閉じる パスワードを忘れた場合は?パスワードをお忘れの場合は、パスワードの再設定を申請してください。ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックすると、パスワードの再設定画面が表示されます。図書館カードの番号および登録されている メールアドレスを入力してください。入力いただいたメールアドレスが登録されているアドレスと一致する場合はパスワード変更用URLを送信してお知らせしますので、そのURLにアクセスしてパスワードを変更してください。【ご注意ください】※携帯電話のメールアドレスを登録されている方はモバイル版から再設定申請を行ってください(モバイル版)。※予約通知メール等のためにすでにメールアドレスを登録している場合のみご利用いただけます。パスワード再設定画面で入力いただいたアドレスが登録済アドレスと一致しない場合は、変更用メールは送信されませんのでご注意ください。また、複数のメールアドレスを登録されている場合にはすべてのメールアドレスに変更用URLを送信しておしらせします。関連するFAQ:図書館からのメールが届きませんパスワードの再設定をしたのに、変更用メールが届きません再度おためしいただいても変更用メールが届かない場合は、お手数ですが、もよりの図書館カウンターで図書館カードをご提示のうえお申し出ください。図書館カウンターで英数まじり8文字のパスワードを発行いたします(図書館カードが必要)。 閉じる マイページとはどんな機能ですか?ログインして利用できる以下の機能を総称して、「マイページ機能」と呼んでいます。 利用状況の確認、図書館からのメッセージの確認、貸出状況の確認や返却期限日の延長、予約状況の確認や予約の取消、パスワード/メールアドレス/予約受取館の変更ができます。    利用状況の確認 図書館からのメッセージの確認、貸出状況の確認や返却期限日の延長、予約状況の確認や予約の取消、パスワード/メールアドレス/予約受取館の変更ができます。ブックマーク・お気に入り検索 ブックマークウェブ上に資料リストを作成する機能です。すでに読んだ本や、これから読もうと考えている本などを登録することができます(最大登録件数:200件)。お気に入り検索検索条件を保存するための機能です。次回以降に同じ検索条件で検索することができます。検索結果一覧や検索履歴画面から検索条件を登録できます(最大登録件数:50件)新着おしらせメールあらかじめ登録しておいた検索条件にあてはまる資料が受入されたらメールでお知らせするサービスです。登録済みの「新着おしらせメール」の内容を一覧形式で確認することができます。検索条件は10件まで登録することができます。関連するよくある質問FAQ後日検索を行うために、検索条件を保存しておきたいのですが、可能でしょうか後日確認する資料の一覧を残しておきたいのですが、可能でしょうか 閉じる ○○関連の本が入荷したら教えてほしいのですが、可能でしょうか「新着おしらせメール」というサービスをご提供しています。これは、あらかじめ検索条件を登録しておき、合致する資料が入荷(受入)したときにメールでお知らせするサービスです(1回のメールで10件までの新着情報をお届けします)。蔵書検索で検索後、【新着おしらせメールに登録】をクリックすることで登録できます(最大登録件数:10件)。   もしくは、「利用状況確認」画面にある「新着おしらせメール」のタブからも登録が可能です。    ※ブックマーク機能、お気に入り検索、新着おしらせメールの情報は、以下の場合に引き継がれません。・図書館カードを再発行したとき・図書館カードを統合したとき(統合により使わなくなった図書館カードの情報)お手数ですが改めてご登録をお願いいたします。※条件に分類を指定する場合、蔵書検索の【参照】をクリックせずに直接分類を入力すると「検索用分類」が選択されます。初回配信までに、条件項目の分類に「検索用分類」を示す「677E」が自動付与されます。例)596 → 677E 596*関連するよくある質問FAQ[蔵書検索]詳細検索画面ではどういう項目で検索ができますか? 閉じる 後日確認する資料の一覧を残しておきたいのですが、可能でしょうか蔵書検索で検索、詳細を確認した資料については、ブラウザをとじる(もしくは長時間操作がない状態がつづく)までは、表示履歴として、記録されています。   後日確認する場合は、ブックマークに登録を行ってください。   ブックマークへの登録は、検索結果の一覧や、書誌の詳細画面で行います。   一覧画面の場合、登録する資料のチェックボックスにチェックを入れ、「ブックマーク」ボタンをクリックしてください(最大登録件数:200件)。   登録した内容はブックマークから確認する事ができます。(画像は検索結果一覧の画面例)※ブックマーク機能、お気に入り検索、新着おしらせメールの情報は、以下の場合に引き継がれません。・図書館カードを再発行したとき・図書館カードを統合したとき(統合により使わなくなった図書館カードの情報)お手数ですが改めてご登録をお願いいたします。関連するよくある質問FAQマイページとはどんな機能ですか?後日検索を行うために、検索条件を保存しておきたいのですが、可能でしょうか 閉じる パスワード、予約受取館の変更、メールアドレスの登録修正をしたいときは?トップ > 利用状況確認 から確認及び変更ができます。ログインします。「利用状況一覧」の「利用者情報の確認・修正」で、【利用者情報へ】をクリックします。再度、図書館カード番号とパスワードを入力します。以下の画面で、【利用者情報の修正】をクリックして、修正してください。 閉じる 後日検索を行うために、検索条件を保存しておきたいのですが、可能でしょうか蔵書検索で入力した検索条件は、ブラウザをとじる(もしくは長時間操作がない状態が続く)までは、検索履歴として、記録されています。   検索履歴は、画面上部の「検索履歴」ボタンをクリックする事で確認できます。※画像は「検索履歴」をクリックした後の画面です。  後日まで検索条件を保存する場合は、検索履歴参照の画面から、登録する条件のチェックボックスにチェックを入れ、「お気に入りに登録」ボタンをクリックしてください(最大登録件数:50件)。   登録した内容はお気に入り検索から確認する事ができます。 ※ブックマーク機能、お気に入り検索、新着おしらせメールの情報は、以下の場合に引き継がれません。・図書館カードを再発行したとき・図書館カードを統合したとき(統合により使わなくなった図書館カードの情報)お手数ですが改めてご登録をお願いいたします。関連するよくある質問FAQマイページとはどんな機能ですか?後日確認する資料の一覧を残しておきたいのですが、可能でしょうか  閉じる 利用状況一覧でできることは?以下のことが可能です。大阪市立図書館からあなたへのメッセージ大阪市立図書館から、ログインされている方へのお知らせを確認していただけます。貸出状況一覧現在貸出中の資料名と返却期限日の確認および貸出延長ができます。予約状況一覧現在予約している資料名や予約受取館、予約順などの内容確認および予約の取消ができます。利用者情報の確認・修正図書館カードの有効期限の確認や、登録しているメールアドレス、予約受取館の確認や変更、パスワード変更ができます。利用状況一覧を確認するには図書館カードとパスワードが必要です。利用状況一覧へはトップページの左メニューや、蔵書検索画面にある「マイページ」メニューの「利用状況の確認」でご確認ください。   関連するFAQ図書館カード・パスワードが必要なときはどうすればいいですか? 閉じる 借りている本の貸出期間を延長したいときは?借りている資料の確認や貸出延長は、インターネットや館内のオムリス、電話で行うことができます。ここでは、インターネットと多機能オムリスでの貸出延長の操作をご案内します。まず、図書館ホームページ上でログインし(図書館カードの番号とパスワードの入力が必要)、「利用状況の確認」から「利用状況一覧」(A)の「貸出一覧」(B)をクリックします。「貸出一覧」が表示されたら、一覧のなかから、貸出延長したい資料にチェックをつけ(C)、「延長」(D)をクリックします。「貸出一覧」では、現在、どこで(貸出館)・何を(書誌事項)・いつまで(返却期限日)借りているか、という貸出状況を確認することができます。内容を確認し延長を実行してください。延長できなかった場合は、その理由が表示されます。なお、他の人の予約があるときや市立以外からの借り受け資料の場合は延長できません。延長ができない資料は、状態欄に「次予約有」「延長済」「市外借受」のいずれかが表示され、チェックボックスが表示されません。返却期限前の場合は、延長した日を起点に期限を2週間延ばせます。返却期限後の場合は、当初の返却期限日を起点に2週間延ばします。いずれも延長は1回かぎりです。「貸出延長」画面が表示されます。延長後の返却期限日(E)を確認することができます。延長できなかった場合は、その理由が表示されます。「貸出一覧に戻る」か「処理の中止(ウィンドウを閉じる)」をクリックします。【関連する項目】図書館カード・パスワードが必要なときはどうすればいいですか? 閉じる 順番予約とはなんですか?順番予約は、上・中・下巻や1巻・2巻などの多巻資料で、順番に読む資料の予約に便利です。1番の順番を設定した予約が取れてから、次の2番の予約が確保対象になります。ホームページのパソコン版の蔵書検索、または、館内の「多機能OMLIS」(キーボード式)の蔵書検索で、順番予約を行うこともできます。モバイル版、ノンフレーム版、館内の「OMLIS」(タッチパネル式)の蔵書検索では順番予約ができません。【順番予約の手順】予約カートをクリックします。  予約カート画面で、ためておいた予約候補資料の中から、予約する資料にチェックをつけます。順番予約したい複数の資料すべてにチェックをつけます。【順番予約】をクリックします。  受取館・連絡方法設定画面が表示されます。[順番]の▼をクリックし、ドロップダウンリストから受け取りたい順番を選択します。【申込】をクリックします。  【終了】または【内容を印刷して終了(多機能OMLISのみ)】をクリックします。【関連する項目】多巻ものの本を予約して1巻から順番に読みたいときは? 順番予約は、上・中・下巻や1巻・2巻などの多巻資料で、順番に読む資料の予約に便利です。1番の順番を設定した予約が取れてから、次の2番の予約が確保対象になります。 予約(よやく)カートをクリックします。 予約カート画面で、ためておいた予約候補資料の中から、予約する資料にチェックをつけます。 順番予約したい複数の資料すべてにチェックをつけます。 【順番予約】ボタンをクリックします。OKボタンをクリックします。 受取館・連絡方法設定画面が表示されます。 [順番]の▼をクリックし、ドロップダウンリストから受け取りたい順番を選択します。 【申込】ボタンをクリックします。 依頼内容確認画面が表示されます。内容を確認し【決定】ボタンをクリックします。 【終了】【印刷して終了】いずれかのボタンをクリックします。 --> 閉じる 予約ベスト30とはなんですか?大阪市立図書館の、期間を限定した予約トップランキングです。2ヶ月ごとのランキングを表示します。 閉じる テーマ別リストとはなんですか?話題のテーマについて図書館が作成した図書リストです。図書館のおすすめ本「こどものほんだな」「あなたにこの本を!」のリストや、図書館での展示リストなども公開しています。 閉じる [蔵書検索]で探している資料が見つからないときは? 表記どおり(漢字かな混じり)で見つからないときは、よみかたでも探してみてください。また、次の文字入力のきまりもごらんください。文字入力のきまり漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、ハングルやその他の文字が使えます。カタカナだけ、またはひらがなだけで入力すると、よみかたで検索します。カタカナ、またはひらがなだけで入力するときはちいさい「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」は「ツ」「ヤ」「ユ」「ヨ」でもかまいません。のばす音「-」は、いれなくてもかまいません。「○○は」「○○へ」は、「ワ」「エ」といれてください。漢字とひらがなで入力すると、表記どおりで検索します。 閉じる 受取館を変更するには?標準の予約を受け取る図書館は図書館カードを発行した図書館を設定していますが、予約を受け取る図書館をご自身で設定することができます。設定は以下から可能です。※自動車文庫をご利用の方は受取館変更はできません。※郵送によるサービスを申し込まれている方は、受取館がすべて中央図書館となります。ご自身で受取館の設定を変更していただくことはできません。ご希望の方は担当へお問い合わせください。 予約するとき 予約カートに入っているものの予約資料の受取館を設定します。利用状況一覧の予約状況一覧 現在予約している予約資料の受取館を設定します。予約の状態によっては受取館を変更できない場合があります受取館を変更できない予約はチェックボックスが表示されません。利用状況一覧の利用者情報の確認・変更 標準の予約受取館を設定します。ただし、すでに予約している資料の受取館は予約状況一覧から変更が必要です。 閉じる 取り置き期限の過ぎてしまった資料を再度予約したいときは?利用状況一覧の予約一覧画面で取り置き期限が切れた予約を再度つけなおすことができます。利用状況一覧を確認するには、有効な図書館カードとパスワードが必要です。パスワードをお持ちでない場合は、カウンターまでおたずねください。 閉じる 検索結果一覧表示画面で、左メニューから絞り込み検索を行ったあとに、元の検索結果一覧に戻るには?キーワードを入力して、書誌検索結果一覧画面で、左メニューから絞り込みを行うと、下記のような画面になります。例では、出版年を「2008から2004年」に限定しています。画面例の出版年での絞り込み条件を解除して、元の検索結果一覧に戻るには、左メニューの「絞込み条件」の下にある白抜きのエリアの赤いボタンを押してください。複数の絞込み検索をした場合でも、順序に関係なく、上記の方法で任意の絞込み条件を解除することができます。 閉じる タイトルや著者などがはっきりわからない資料を検索するにはどうしたらよいですか?書名、著者名の一部分からでも、資料を探すことができます。 [蔵書検索]のタブの検索窓にキーワードを入力し、「検索」ボタンをクリックしてください。必要に応じて、ほかの条件も設定したいときは、[詳細検索]ボタンをクリックして、入力してみてください。 [文字入力のきまり] 漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、ハングルやその他の文字が使えます。 カタカナやひらがなで入力すると、よみかたで検索します。カタカナやひらがなで入力するときは、 ・ちいさい「っ」「ゃ」「ょ」「ゅ」は、「ツ」「ヤ」「ユ」「ヨ」でもかまいません。 ・のばす音「ー」は入れなくてもかまいません。 ・「○○は」「○○へ」は、「ワ」「エ」といれてください。  漢字とひらがなで入力すると、表記どおりで検索します。 閉じる タイトルをはっきり覚えていないときはどう探せばよいですか?[蔵書検索]タブで思いつくキーワードを入力して検索してみましょう。ヒット件数が多すぎる場合は、検索結果一覧画面の左側に表示される「絞り込み検索」メニューで絞込みが可能です。絞込み条件の選択肢は、言語、資料の種類、著者名、出版年、件名、分類などです。 閉じる 「雑誌/新聞リスト」で雑誌や新聞の頭文字をクリックしても見たい雑誌や新聞が見つからないときは?「月刊」や「週刊」などがタイトルの頭文字にあたっているものもあります。簡易検索や詳細検索ではタイトルの一部で検索することができます。もし雑誌/新聞リストでみたい雑誌がヒットしないときは、簡易検索や詳細検索をお試しいただくか、図書館までおたずねください。 閉じる 「事業申込フォーム」でイベントに申し込んだあとはどうなりますか?フォームから申込みいただいた後、申込み内容の確認メールを登録したメールアドレスへ送信します。先着の催しの場合は、申込み完了画面や確認メールに表示されている申込み番号を当日受付でおしらせください。抽選の催しの場合は、申込期限後に抽選を行い、後日当落通知をメールにて送信します。確認メールや当落通知メール確認メールが届かない場合は、登録されたメールアドレスや受信設定をご確認ください。図書館からメールをお送りする際のドメイン名はoml.city.osaka.jpです。迷惑メール対策で、受信メールの制限をしておられる場合は、図書館からのメールが受信できるよう設定をお願いします。設定方法の詳細は、お使いの携帯電話会社等へお問合せください。なお、図書館からの予約メールをお送りしているアドレスは発信専用です。返信はしないでください。(返信をいただいても対応いたしかねます。ご了承ください) 閉じる ホームページを利用する場合の注意事項と推奨環境を教えてください。推奨ブラウザについて図書館ホームページを快適に利用して頂くために、以下のブラウザでのご利用を推奨します。WindowsMicrosoft Edge(最新)Firefox (最新)Google Chrome(最新)AndroidFirefox (最新)Google Chrome(最新)Android標準ブラウザ5.0以降(Androidブラウザは特定メーカ/特定機種に依存して正常に動作しない場合があります)macOSSafari (最新)iOS/iPadOSSafari (最新)注意下記の設定を実施している場合に正常に動作しません。該当する場合は、設定変更をお願いします。COOKIEを無効に設定している場合 ⇒COOKIEを有効にした後、再度アクセスしてください。リファラ(referer)を無効に設定している場合⇒リファラを有効にした後、再度アクセスしてください。お使いの端末、ブラウザ、セキュリティソフトの相性により、利用状況確認画面の表示が正常に動作しない可能性があります。該当する場合は次の設定変更をご検討ください。セキュリティソフトに実装されている標準のブラウザアドオンを有効にする。ポップアップブロック、バナー広告ブロック機能の許可サイトとして、当館ドメイン「oml.city.osaka.lg.jp」を登録する。※詳しい操作方法、機能説明は、セキュリティソフトのマニュアル等をご覧ください。ブラウザの仕様により、外部サイトとの一部連携機能が正常に動作せず、遷移途中の白い画面のまま止まる場合があります。URLがhttpsで始まる暗号強化されたサイト(当館ホームページ等)から、httpsに対応していないサイトへ連携して遷移する時に起こる場合があります。元号表記について改元に伴う元号表記の変更に伴い、平成31年4月30日までに公開されたページには、令和元年5月以降について記載されている箇所に「平成」表記が残っている場合があります。【関連する項目】ログイン画面が表示されません利用状況確認画面が表示されません 閉じる 図書館への要望・意見などはどこに言えばいいですか?こちらをご参照ください。【関連する項目】図書館利用に関する質問図書館への要望・意見などはどこに言えばいいですか? 閉じる 依頼メールフォームで「使用できない文字が含まれています」というエラーがでて送信できません入力内容に機種依存文字等使用できない文字を含んでいると送信できません。お手数ですが、それらの文字を使用せずに入力してください。※機種依存文字・・・表示するパソコンの機種やOSによっては文字化けや非表示となってしまう文字【関連する項目】図書館利用に関する質問 メールやファックスで問い合わせはできますか? 閉じる 図書館からのメールが届きません図書館からお送りするメールには次のようなものがあります。[図書館からお送りするメールの例]メールアドレス登録/修正確認メール予約通知メール事業申込確認/当落通知メール検索結果等の書誌情報メール返却期限お知らせメールパスワード再設定メール(パスワードをお忘れの場合)メールマガジン図書館からのメールが届かないときは以下をご確認ください。メールが届かないときの確認ポイント【メールアドレス】アドレスの入力に誤りはありませんか?「.」(ピリオド)を「,」(カンマ)、「docomo」を「dokomo」と入力されているなどの例があります。【メール受信設定】迷惑メール対策で、受信拒否や指定受信、「なりすまし規制」(なりすましメールを拒否する)などの設定をしていませんか?図書館からのメールを受信できるよう設定をお願いします。ドメイン指定受信の場合  「oml.city.osaka.jp」【URL入りメール受信拒否】迷惑メール対策で、「URLを含むメールをすべて受け取らない」設定にしていませんか?予約通知メールやパスワード再設定メールには、図書館ホームページのURLを含んでいることがあります。受信できるよう設定をお願いします。【PCメール受信拒否】携帯メールをお使いの場合、携帯からのメールのみ受信する設定にしていませんか?図書館からのメールは、携帯あてのメールもパソコンから自動送信しています。パソコンからのメールを受信できるよう設定をお願いします。【その他】電波が届かない場所にいたために受信できないことがあります。サーバーへの問い合わせ操作をお願いします。アドレスの変更や削除などしていませんか?メールアドレスの登録・変更は、「利用状況確認」から(図書館カード番号、パスワードが必要です)メールボックスの容量オーバーになっていませんか?迷惑メールフォルダに振り分けられている場合があります。メールでお知らせするかどうかは、予約ごとに指定するようになっています。すべての予約について、常にメールでの通知をご希望の場合は、カウンターでお申し出ください。携帯電話会社または機種によって、設定方法が異なる場合があります。また、なりすまし規制対象の拡大が随時行われているようです。詳細については、ご利用の携帯電話会社またはプロバイダにもお問い合わせください。届いたメールが途中で切れてしまう場合はメールアドレスの登録の際に、メールアドレスの種類を選んでいただくようになっています。「モバイル用書名なし」を選ぶと、改行を少なくし、空白行を使わないことで、おおむね380文字程度に収めたメールを送信します。 閉じる 【予約カート】ボタンをクリックしても開かないのだが・・・。 お使いのパソコン(端末)のブラウザのバージョンによっては、【予約カート】が開かないとの報告を受けています。対策を検討中です。 Windows OS のInternet Explorer 11(最新版)については、【予約カート】が開かない状況を確認しました。申し訳ありませんが、対応予定ですのでしばらくお待ちください。 → 1月17日午後よりご利用いただけるよう修正対応しております。 インターネットからの予約については、画面がシンプルな以下のOPACもお試しください。 ノンフレームOPAC      モバイル(携帯・スマフォ)OPAC または、次の方法もお試しください。 ⇒ Q.「ポップアップがブロックされました」という表示がでます OPACの推奨ブラウザ WindowsOSでの推奨ブラウザ ・Internet Explorer 8、 9、10、11 ・Firefox ・Google Chrome MacOSでの推奨ブラウザ ・Safari 6 iOS・Mobile Safari7.0 Android・Android標準ブラウザ4.0※Android ブラウザは特定メーカ/特定機種に依存して正常に動作しない場合があります 【注意】 次の設定を実施している場合に正常に動作しません。該当する場合は、設定変更をお願いします。 COOKIEを無効に設定している場合    ⇒COOKIEを有効にした後、再度アクセスしてください。      ブラウザのリファラ(referer)を無効に設定している場合     ⇒リファラを有効にした後、再度アクセスしてください。      •互換表示を有効に設定している場合(Internet Explorer)  ⇒ Internet Explorer8で、メニューバーの [ツール]→[互換表示] を有効に設定していると、 例えば  •書誌詳細の所蔵一覧で、特定の項目の列幅が極端に狭くなる  •検索結果一覧で、書誌ごとに灰色の枠線がつく といった表示になることがあります。互換表示を無効にした後、再度アクセスしてください。 -->お使いのパソコン(端末)のブラウザのバージョンによっては、【予約カート】が開かないとの報告を受けています。対策を検討しております。以下にこれまで検討した対策経過を報告します。対策経過OPACの推奨ブラウザや端末設定についてご案内。(Windows OS/ MacOS/ iOS/ Android 別)Q.OPACが正常に動作しません。(OPACの推奨ブラウザと注意事項)予約カート方式を採用していない以下のOPACをご案内ノンフレームOPAC    モバイル(携帯・スマフォ)OPACWindows OS のInternet Explorer 11(最新版)については、【予約カート】が開かない状況でしたが、2014年1月17日に対応完了 ポップアップがブロックされましたという表示が出ている場合の対処法をご案内。予約カートがポップアップブロックの対象外となるよう、意思確認の画面をはさみました(2014年7月4日)ポップアップを許可していない状態でも「5.」の意思確認画面を経ずに大阪市立図書館蔵書検索メニューをご利用いただけるよう対応いたしました(2015年3月19日) 閉じる 「Windows Media Playerが必要なコンテンツがある」と表示されますブラウザのバージョンによっては、大阪市立図書館のホームページへアクセスすると、次のような表示が出る場合があります。画面上部右側に表示されている音声読みあげツールを利用する場合はWindows Media Playerが必要なため、このような表示が出ます。利用しない場合は、Windows Media Playerの必要はありません。表示の右の「×」をクリックすると、表示が消えますので、そのままホームページをご覧ください。 閉じる メールマガジンの配信申込・停止はどのようにできますか?大阪市立図書館メールマガジンでは、大阪市立図書館からのお知らせやイベント情報などを配信します。配信申込や配信停止は「大阪市立図書館メールマガジン」のページから行えます。配信申込メールマガジン「配信申込」をクリックします。配信を希望するメールアドレスを入力し、【送信】をクリックします(届かないは迷惑メール設定もご確認ください。 ドメイン指定の場合図書館のドメイン「oml.city.osaka.jp」を受信できるよう設定してください)。以下のメールが届きます。メール本文中のURLをクリックします。以下の画面で【完了】をクリックしていただくと配信申込手続は完了です。配信停止※配信するアドレスを変更したい場合は、以下の手順で現在メールマガジンを受信しているアドレスの配信停止を行うとともに希望するアドレスで配信申込を行ってください。メールマガジン「配信停止」をクリックします。配信停止を希望するメールアドレスを入力し、【送信】をクリックします。以下のメールが届きます。メール本文中のURLをクリックします。以下の画面で【完了】をクリックしていただくと配信停止手続は完了です。 閉じる 予約カートの予約候補資料が消えています。なぜですか?セキュリティ確保のため、利用状況確認や、資料の予約、予約カートの参照を最後に行ってから30分経過すると、自動的にセッションが切れます。次の予約候補資料を予約カートに入れる作業が30分以上あきそうな場合は、こまめに予約カートから予約処理を終えていただきますようお願いします。なお、ホームページ上で以下の処理をされていても、30分経過のセッションタイム切れは発生しますので、あらかじめご了承ください。・ホームページ上の記事やリスト等の情報を閲覧する。・蔵書検索で資料を検索する。・横断検索、OMLINサーチで検索する。・電子書籍サービスで書籍を閲覧する。・ナクソス・ミュージック・ライブラリーでクラシック音楽を聴く。 閉じる 蔵書検索時、「不正なリクエストの可能性があります」と表示され検索ができませんFirefoxでの蔵書検索時、リファラーを無効に設定している場合には以下のように表示され、検索ができません。※リファラー:Webページ上のリンクをクリックして別のページに移動した場合にリンク元となるページのこと以下の方法で、当館サイトのリファラーを許可してください。Firefox の「ツール」から「アドオン」を選択する。「アドオン入手」のタブの右上枠に「RefControl」と入力し、検索する(虫眼鏡アイコンをクリック)。検索結果に表示された「RefControl 0.8.16」の右側の「インストール」をクリックする。「再起動時にインストールされます。」と表示されたら、「今すぐ再起動する」をクリックする。Firefoxが再起動されたら、「ツール」>「アドオン」>「拡張機能」タブをクリックし、「RefControl 0.8.16」の右側の「設定」をクリックする。「RefControlオプション」が開く。「RefControlオプション」の「サイトを追加(A)」をクリックすると、「RefControlサイトプロパティ」が開く。「RefControlサイトプロパティ」の「サイト(S)」欄に「www.oml.city.osaka.lg.jp」を入力する。「動作」の「通常」を選択し、「OK」をクリックする。「RefControlオプション」に「www.oml.city.osaka.lg.jp <通常>」が表示される。   6と同じ手順で、「RefControlオプション」の「サイトを追加(A)」をクリックして、「RefControlサイトプロパティ」を開く。「RefControlサイトプロパティ」の「サイト(S)」欄に「web.oml.city.osaka.lg.jp」を入力する。「動作」の「通常」を選択し、「OK」をクリックする。「RefControlオプション」に「www.oml.city.osaka.lg.jp <通常>」「web.oml.city.osaka.lg.jp <通常>」が表示されていることを確認し、「OK」をクリックすると設定完了。  閉じる 携帯電話から図書館ホームページや蔵書検索のページにアクセスできません大阪市立図書館ホームページでは、暗号化方式TLS1.2により通信を行っています。暗号化通信に対応していない携帯電話(フィーチャーフォン)をご使用の場合、当館ホームページへのアクセスができません。暗号化通信に対応した端末をご利用くださいますようにお願い申し上げます。詳しくは、よくある質問FAQ「蔵書検索等が正常に動作しません。(推奨環境と注意事項)」をご確認ください。皆様により安全に図書館ホームページをお使いいただくため、ご理解いただきますようお願いいたします。 閉じる 朝に蔵書検索や予約がつながりにくい場合がありますメンテナンスのため、毎朝5時前後に蔵書検索システムを再起動しています。そのため、その時間帯に接続に時間がかかる場合があります。つながりにくい場合は、時間をおいて、もう一度お試しください。【参考】「インターネットで利用する」その他 閉じる 暗号化されていないというメッセージが出ることがあります[続ける]をクリックして、処理を続行していただいても安全性に問題ありません。ご利用のブラウザの設定により、このようなメッセージが表示されることがあるようです(同内容が英語で表示される場合もあります)。 例)Internet Explorerの場合[インターネットオプション]→[詳細設定]→[セキュリティ]→「保護付/保護なしのサイト間を移動する場合に警告する」にチェックが入っているこのメッセージは、実際に内容が暗号化されているかどうかではなく、当館ホームページなどhttps(保護付)で始まるURLのページから、httpで始まるURLのページへ移動する場合に表示されます。 閉じる パスワードの再設定をしたのに、変更用メールが届きませんパスワード再設定の画面では、図書館カードの番号と既に登録いただいているメールアドレスを入力していただく必要があります。パスワード再設定画面で入力いただいたアドレスが登録済みメールアドレスと一致しない場合は、変更用メールは送信されません。もしくは迷惑メール対策で、受信拒否や指定受信、「なりすまし規制」(なりすましメールを拒否する)などの設定をしていませんか?【関連する項目】図書館からのメールが届きません再度おためしいただいても変更用メールが届かない場合は、お手数ですが、もよりの図書館カウンターで、図書館カードをご提示のうえお申し出ください。図書館カウンターで英数まじり8文字のパスワードをを発行いたします(図書館カードが必要)。レシートに書かれたパスワードでログインし、ご自身でお好きなパスワード(英数まじり8文字から16文字まで)への変更をおすすめします。【関連する項目】パスワード、予約受取館の変更、メールアドレスの登録修正をしたいときは? 閉じる 今まで使っていた数字4桁パスワードが使えなくなりました平成26年1月から稼動した新システムでは、かねて多くのご意見をいただいていた暗号カードを廃止し、パスワードのみでログインできるように変更しました。暗号カードの廃止に伴い、図書館カードの盗難・紛失時に容易に類推、悪用されることのないよう、セキュリティの観点からパスワードを数字4桁から英数まじり8~16文字としました。併せて、26年6月末日までを変更期間とし、数字4桁のパスワードについて、英数まじり8~16文字への変更をお願いしておりました。26年7月1日より、パソコンや携帯、スマートフォン等では数字4桁のパスワードをご利用いただけません。お手数ですが、数字4桁のままご利用の方は英数まじりの8~16文字までのパスワードへの変更をお願いします。■パスワードの変更方法・あらかじめメールアドレスを登録されている方ログイン画面にある「パスワードを忘れた方はこちら」を利用してパスワードの再設定ができます。パスワードの再設定申請画面で図書館カードの番号と既に登録されているメールアドレスを入力していただくと、変更用メールをお送りします。手順はよくある質問FAQ「パスワードを忘れた場合は?  」をご参照ください。!!ご注意ください!!※携帯電話のメールアドレスを登録されている方はモバイル版から再設定申請を行ってください(モバイル版)。※パスワード再設定画面で入力いただいたアドレスが登録済みメールアドレスと一致しない場合は、変更用メールは送信されません。※変更用メールにはパスワード変更画面へのURLを記載しています。迷惑メール対策でURLつきメールを拒否している場合は受信できません。もしくは迷惑メール対策で、受信拒否や指定受信、「なりすまし規制」(なりすましメールを拒否する)などの設定している場合も受信できません。【関連する項目】図書館からのメールが届きませんパスワードの再設定をしたのに、変更用メールが届きません・メールアドレスを登録されていない方、パスワードをお持ちでない方図書館カウンターで英数まじり8文字のパスワードを発行いたします(図書館カードが必要)。もよりの図書館カウンターで、図書館カードをご提示のうえお申し出ください。レシートに書かれたパスワードでログインし、ご自身でお好きなパスワード(英数まじり8文字から16文字まで)に変更をお願いします。⇒パスワード、予約受取館の変更、メールアドレスの登録修正をしたいときは?・有効期限を過ぎた図書館カードをお持ちの方図書館カウンターで図書館カードの更新の手続きをしますので、住所・氏名が確認できるものをお持ちいただき、「図書館カード申込書」を記入してください。 更新手続きの際にパスワード発行についてお申し出ください。      !!ご注意ください!!※図書館カードの有効期限が過ぎたまま更新されないと、インターネットからの予約など各種サービスが利用できなくなります。もよりの大阪市立図書館のカウンターで更新手続きをしてください。【関連する項目】図書館カードに有効期限はありますか? 閉じる 利用状況確認の貸出一覧や予約一覧を印刷したい利用状況確認の貸出一覧または予約資料一覧画面から【出力】をクリックすると、お使いの端末にテキストファイルで保存することができます。(画面は貸出一覧の例)1.【出力】をクリックします。2.【テキスト(タブ区切り)形式】をクリックし、保存場所を指定してください。※端末によって保存場所が自動で設定される場合があります。3.保存したファイルをメモ帳等で開き印刷します。 閉じる パスワードでログインできませんまずは以下をご確認ください。大文字、小文字は正しく入力されていますか?全角モードで入力していませんか?※ログイン画面では半角のみ入力できるように制御していますが、ブラウザによっては全角が入力可能な場合があります。平成26年7月より、パスワードは8桁以上16桁までの英数文字列へと変更となりました。変更前のパスワードについては、パスワードをお忘れになった場合と同様に再発行が必要になります。 ⇒パスワードを忘れた場合は?ブラウザのオートコンプリート機能で誤入力したパスワードが記憶されていませんか?同日にパスワードエラーが5回以上続けて出ていませんか?※5回パスワードの入力を誤ると、一定時間パスワードロックがかかります。しばらく時間をおいてお試しください。蔵書検索ノンフレーム版やモバイル版でも同様にログインできませんか? ノンフレーム版  モバイル版ログインできた場合は、入力したパスワードは正しいことが確認できます。システム機種更新に伴い、令和2(2020)年1月以降、現在ご利用のパスワードでログインできなくなる方が発生します。詳しくは「パスワードに関するお知らせ」をご覧ください。上記を確認しても解消しない場合は、もよりの図書館カウンターでパスワードを再発行いたします。メールアドレスを登録されている方は、以下の方法でパスワードの再設定ができます。⇒パスワードを忘れた場合は?【関連する項目】蔵書検索等が正常に動作しません。(推奨環境と注意事項) 閉じる ホームページの文字を大きくしたり白黒反転したりすることはできますか?大阪市立図書館ホームページおよび蔵書検索ノンフレーム版では、高齢者や障がいのある人も含めて、誰もがホームページを見やすくご利用いただけるようアクセシビリティツール「UD大文字ん。」を導入しています。アクセシビリティツールでは以下の設定を選ぶことができます。ご自身の見やすい条件を選んでお使いください。文字や画像の拡大(5段階から選択できます)行間の幅の変更(5段階から選択できます)背景の色、文字の色、リンクの色の組み合わせの変更(4つのパターンから選択できます)ホームページ上にある画像を白黒反転、グレースケールで見る音声読上げ(音量・速度変更、声音の男女切替)読上げしているテキストを画面下部に拡大表示するホームページの文章にふりがな(ひら仮名・ローマ字)をふる(表示までに少し時間がかかります)ご利用方法大阪市立図書館ホームページから右上のアイコンをクリックすると、画面下部に操作用のアイコン(ミニパレット)が表示されます。(右上 アイコン)(下部 操作用アイコン)使用したいメニューのアイコンをクリックして利用してください。詳しい使用方法はミニパレットの「使い方」をクリックしてください。ただし、各国語ページ(英語、中国語、ハングル、やさしいにほんご)や蔵書検索ページでの使用はできません。蔵書検索ノンフレーム版画面下部に操作用のアイコン(ミニパレット)が表示されています。このシステムをご利用になるには、お使いのパソコンのOS(基本ソフト)やブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)が以下のいずれかであることが条件となります。パソコンのOS(基本ソフト)WindowsMacOS Xブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)Internet Explorer(白黒反転には未対応です。)Microsoft EdgeFirefoxSafariGoogle ChromeUDボタンの詳しい操作方法についてより抜粋 閉じる ログイン画面が表示されませんログインページや蔵書検索ノンフレーム版、蔵書検索モバイル版等、ログインを行うページでは、個人情報保護および閲覧環境の安全性確保のため、暗号化通信を使用しています。暗号化方式は「TLS1.2」を採用しています。古いWebブラウザやブラウザの設定によっては、ログインを行うページをご利用いただけない場合があります。ログイン画面が表示されない場合は、設定の変更をお願いします。また携帯電話(フィーチャーフォン)では、上記の暗号化方式に対応していないため、ご利用いただけません。詳しくは、キャリア各社にお問い合わせください。Internet Explorerの「ツール」-「インターネットオプション」をクリック。  「詳細設定」タブをクリック。  セキュリティの項目の「TLS1.2の使用」にチェックが入っているか確認する。  「OK」をクリック。  ※もし「TLS1.2の使用」にチェックが入っていない場合は、チェックを入れて「OK」をクリックしてください。  ※マイクロソフトのサポート対象外であるバージョン10以前をご使用の方は、 ブラウザを最新のものに更新する等の対応が必要となります。(参考)暗号化通信方式「TSL1.0」の無効化について暗号化通信方式「SSL3.0」の脆弱性への対応についてSSLサーバ証明書の切り替えについて【関連する項目】蔵書検索等が正常に動作しません。(推奨環境と注意事項) 閉じる 「予約冊数が資料の種類ごとの上限に達しているため予約できません」と表示され、予約できません大阪市立図書館では、おひとりの予約件数の上限を15点まで、うちDVD・CD・カセット等の視聴覚資料はあわせて5点までと設定しています。このメッセージは、その上限件数を超過していることをお知らせするものです。表示された場合は予約されている資料点数をご確認いただきますようお願いします。 閉じる デジタルアーカイブのオープンデータ画像を保存するにはどうしたらよいですか?資料詳細画面の関連画像一覧に表示されている画像をクリックすると、画像ビューワが開きます。ダウンロードアイコンをクリックすると、ご使用の端末に画像を保存できます。 閉じる デジタルアーカイブで「No Image」と表示される画像はどうすれば見ることができますか?「No Image」と表示される画像は、館内限定で公開しているため、図書館内に設置している多機能OMLIS(オムリス)でご覧いただけます。【関連する項目】デジタルアーカイブとは? 閉じる デジタルアーカイブでオープンデータ画像を探すにはどうしたらよいですか?デジタルアーカイブの簡易検索もしくは詳細検索画面で、「オープンデータのみ | Open Data」の項目にチェックを入れてから検索すると、オープンデータ画像の一覧を表示できます。検索結果の数を減らしたい場合は、「写真」「絵はがき」等のカテゴリにチェックを入れるなど、適宜条件を絞り込んで検索してください。オープンデータ画像が含まれるカテゴリは、「大阪関係などの文書」「引札」「芝居番付」「浄瑠璃本」「間重富・間家関係文書」「百人一首文庫」「写真」「絵はがき」「その他」(地図)です。「オープンデータのみ | Open Data」の項目にチェックを入れる閲覧したいカテゴリにチェックを入れる検索ボタンを押す【関連項目】デジタルアーカイブのオープンデータ画像を保存するにはどうしたらよいですか? 閉じる ブラウザSafariを使用すると一部機能が正常に動作しません。ブラウザSafari使用時の外部サイト連携機能の一部不具合についてiOS11.3以降でブラウザSafariをご利用の場合、外部サイトとの一部連携機能が正常に動作せず、遷移途中の白い画面のまま止まる場合があります。これはSafariの仕様によるもので、URLがhttpsで始まる暗号強化されたサイト(当館ホームページ等)から、httpsに対応していないサイトへ連携して遷移する時に起こる場合があります。なお、iOS11.3以降でも、Safari以外のブラウザGoogle ChromeやFirefoxでは正常に動作することを確認しています。※当館ホームページで現象が確認されている機能「蔵書検索」使用時に、所蔵資料「書誌詳細」画面にある「関連情報 他の検索サイトで探す」機能で「大阪市立大学」を選択した場合 「横断検索」「OMLINサーチ」で「タイトルで探す」の「NDLSearch」を選択した場合 閉じる 利用状況確認画面が表示されませんお使いの端末、ブラウザ、セキュリティソフトの相性により、利用状況確認画面の表示が正常に動作しない可能性があります。該当する場合は次の設定変更をご検討ください。セキュリティソフトに実装されている標準のブラウザアドオンを有効にする。ポップアップブロック、バナー広告ブロック機能の許可サイトとして、当館ドメイン「oml.city.osaka.lg.jp」を登録する。※詳しい操作方法、機能説明は、各ソフト提供元の公式マニュアル等をご覧ください。・利用状況確認画面が表示されない場合の画面例【関連する項目】ホームページを利用する場合の注意事項と推奨環境を教えてください。 閉じる インターネット蔵書検索マニュアル.pdf-->インターネット蔵書検索マニュアル.pdf   PCトップページを表示する このページの先頭へ大阪市立図書館 OSAKA Municipal Library〒550-0014   大阪市西区北堀江4-3-2TEL 06-6539-3300(インフォメーション)FAX 06-6539-3335Powered by NetCommons2 The NetCommons Project

オンラインカジノとは?インターネットカジノとは違うのか? ポーカーフラッシュ確率 スポーツベッド 【RIZIN BEEBET 🤛 】10倍楽しむ格闘技! 賭け方解説 2024年
Copyright ©オンラインカジノとは?インターネットカジノとは違うのか? The Paper All rights reserved.