びーべつと

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

文理学部TOP 国文学科 学科MENU 学科案内 教員・スタッフ紹介 入試情報 大学院案内 日本大学国文学会 お問い合わせ 閉じる 国文学科 教員・スタッフ紹介 久保木 秀夫 教授 久保木 秀夫 教授 専攻 中世文学 略歴 日本大学文理学部国文学科を卒業し、同じ日大の大学院に進学したあと、国文学研究資料館の助手・助教(11年)、鶴見大学文学部ドキュメンテーション学科の「書誌学コース」担当教員(8年)を経て、2018年度に、この日大の国文学科に着任しました。 研究分野 中古中世の和歌や、仮名散文に関しての、原本資料(何百年も昔に作られた書物そのもの)の発掘、調査、研究を専門としています。いろんな作品の、たくさんの写本や版本、また古写本を分割した古筆切(こひつぎれ)などを徹底的に調べ上げ、それぞれ特有の資料的価値を明らかにすることを目指しています。これまでに、例えばこんな本に関わってきました。   『林葉和歌集 研究と校本』(2007年、笠間書院) 『中古中世散佚歌集研究』(2009年、青簡舎) 『日本の書と紙 古筆手鑑『かたばみ帖』の世界』(共著、2012年、三弥井書店) 『新古今和歌集の新しい歌が見つかった! 800年以上埋もれていた幻の一首の謎を探る』(共著、2014年、笠間書院) 『源氏物語 本文研究の可能性』(共著、2020年、和泉書院) 『百人一首の現在』(共著、2022年、青簡舎)   こんな資料があったのかという、まさにお宝探しです。学生の皆さんと、その面白さを共有できたら、嬉しいです。 私の学生時代 古典文学研究は面白いんだ、と実感したのは、4年生になって卒論に本格的に取り組み始めてからでした。それまでは、学内の映画サークルに所属したり、映画館でアルバイトしたり、探偵小説とかノンフィクションとかを読んだりと、けっこう気ままな学生生活を送っていました。あまり模範的ではなさそうですが、それはそれで、とても楽しい学生時代だったなと、30年近く経った今でも思っています。 担当授業科目 基礎演習1、書物文化研究、中古文学講義、特殊研究ゼミナール、などなどです。 担当授業のほとんどすべてに、程度の差はあれ、いわゆる「くずし字」を読み解く訓練を潜り込ませてあります。 くずし字は読めるようになると、それだけで楽しいですし、見える世界が俄然広がってくるはずです。 ゼミナール紹介 2023年度で6年目を迎えるゼミです。毎年度、とてもよいメンバーに恵まれています。ゼミは基本的にゼミ生さんたちのもの、と考えていますので、その主体性・積極性に期待しています。 学んでいく内容は、中古中世文学に関する写本や版本、古筆切といった原本資料(複製本や図版類をも含めます)の調査・研究方法です。ひとつの作品に絞り込むかたちではなく、多様な原本資料を対象としていきます。何百年も昔に作られた書物に関心のある人は、ぜひ!と思っています。 卒業論文指導 基本的には、中古中世文学に関する原本資料を、何らかの形で活用した研究、となります。ただしもちろん、ゼミ所属の学生さんたちの意向も大事、と考えています。話し合いと意思疎通を積み重ねていきたいと思います。 推薦図書 堀部正二『中古日本文学の研究』(1943年、教育図書) 井上宗雄『中世歌壇史の研究 改訂増補』(1984〜87年、風間書房・明治書院) 高田信敬『源氏物語考証稿』『文献学の栞』(2010年・2020年、武蔵野書院) 加藤昌嘉『揺れ動く源氏物語』『源氏物語前後左右』(2011年・2014年、勉誠出版) 佐々木孝浩『日本古典書誌学論』(2016年、笠間書院) 小川剛生『中世和歌史の研究』(2017年、塙書房)『兼好法師』(2017年、中公新書)   国文学研究資料館編『古典籍研究ガイダンス 王朝文学を読むために』(2012年、笠間書院)   反町茂雄『一古書肆の思い出』全5冊(1998~1999年、平凡社ライブラリー) 『天理図書館稀書目録 和漢書之部 第一~五』(1940~2011年、天理大学付属天理図書館) *うち『第一~三』は同館HP内で全ページ無料公開されています。 https://www.tcl.gr.jp/publications/out-of-print/ オフィスアワー 担当授業の終了後。またBlackboard経由などでも受け付けます(日時その他は適宜調整)。 プロフィール一覧へ 教員・スタッフ紹介 久保木 秀夫 教授 鈴木 雅裕 准教授 藤平 泉 教授 高野 奈未 教授 袴田 光康 教授 久米 依子 教授 高 榮蘭 教授 門脇 大 准教授 佐久本 佳奈 助教 堀井 一摩 准教授 松﨑 寛 教授 鈴木 功眞 教授 田中 ゆかり 教授 野田 尚史 教授 井上 優 教授 金 愛蘭 准教授 中津 陽菜(助手) 德本 善彦(助手) 丸茂 乃野子(任期制職員) 渡辺 蒼空(任期制職員) 杉本 なつみ(任期制職員) 哲学科 史学科 国文学科 中国語中国文化学科 英文学科 ドイツ文学科 社会学科 社会福祉学科 教育学科 体育学科 心理学科 地理学科 地球科学科 数学科 情報科学科 物理学科 生命科学科 化学科 総合文化研究室 Instagram Twitter Youtube アクセス お問い合わせ 情報公開 個人情報保護 推奨環境 サイトマップ 日本大学TOP Copyright © 2022 College of Humanities and Sciences , Nihon University All rights reserved. ページトップに戻る

最新カジノ初回入金不要ボーナス ゲームオブウォーvip サウジ・プロフェッショナルリーグ試合 女子サッカーアメリカ対ドイツ
Copyright ©びーべつと The Paper All rights reserved.