スポーツベットアイオービットコイン

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

本文までスキップする メニューを開閉する 大学の特徴トップキャンパスマップ学内のイベントクラブ・ボランティア 看護学部トップ教育理念・教育目標・ポリシー教員紹介入学金・授業料"いちかん"を語る 学生座談会専⾨的な施設・設備で学ぶ実践的なカリキュラム医療現場での看護学実習地域住⺠参加型の授業海外看護学研修と英語教育4年間の学び実習のある1日のスケジュール1週間のスケジュール 大学院トップ博士前期課程教育理念・目標・ポリシー教員紹介博士後期課程教育理念・目標・ポリシー教員紹介入学金・授業料大学院生の声 入試情報トップ看護学部大学院入試募集要項・大学案内請求過去問題 資格・就職トップ資格就職・進学卒業生インタビュー 大学案内トップ理事長挨拶学長挨拶法人情報沿革(歴史)教育情報の公開寄附金図書館アクセス・構内図 オープンキャンパス看護学部大学院 受験生の方へ 在学生教職員の方へ 保護者の方へ 卒業生の方へ 医療関係者地域の方へ お問い合わせ 教職員公募情報 お知らせ 過去のイベント報告 いちかんダイバーシティ看護開発センター ja en 資料請求 最新の資料はこちら follow on 受験生向け 卒業生向け 教務学生課 TEL:078-794-8085学生生活・授業料・入学試験に関するお問い合わせ 経営管理課 TEL:078-794-8080その他のお問い合わせ 受験生の方へ 在学生・教員の方へ 保護者の方へ 卒業生の方へ 医療関係者・地域の方へ ja en 大学の特徴 大学案内 看護学部 大学院 資格・就職 入試情報 メニューを開閉する 【オンライン授業・特別】「国際看護論」にてダナン大学(ベトナム)とオンライン交流を行いました。(2021.1.25-26) 2021.11.02 その他国際交流学生・教員の声授業風景Categoryイベント報告ホームカミングデーあざみ祭(学園祭)公開講座国際シンポジウム・フォーラム専門職公開講座就職オープンキャンパスコラボカフェまちの保健室いちかん開発センター地域連携グループ健康支援グループ調査報告臨床看護連携グループ卒業前技術教育の実施在宅ケア支援グループ国際交流グループプレパパ・プレママセミナーその他国際交流海外看護学研修教育ボランティア導入授業研究活動紹介書籍出版情報学生・教員の声授業風景座談会在学生インタビューキャンパスライフ卒業生インタビューArchive アーカイブを選択 2024年4月 2024年3月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年6月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2020年12月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年3月 2017年10月 2017年6月 2017年5月 2017年1月 2016年11月 2016年10月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年1月 2015年11月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2013年12月 2013年11月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2012年11月 2012年10月 2012年8月 2012年7月 2012年6月 2012年5月 2012年1月 2011年12月 2011年10月 2011年7月 2011年6月 2011年5月 2011年4月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年7月 2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年9月 2009年7月 ダナン大学看護学生(2年生)のプレゼンテーションの様子 Duy先生によるレクチャー 例年、「海外看護学研修」で訪問するダナン大学ですが、Covid-19の影響もあり、昨年に引き続きベトナムへの渡航は断念いたしました。両校の教員で話し合い、今年度は「国際看護論」の特別授業ということで、以下のように、Duy先生による講義と、両校の学生によるプレゼンテーションにてオンライン交流を実施いたしました。日本語―ベトナム語通訳は非常勤講師のMs.Diepさんにお世話になりました。 【開催日と内容】2021年1月25日(月) レクチャー内容:「COVID-19の影響と医薬学部における看護教育・学習:ẢNH HƯỞNG CỦA COVID-19 VÀ DẠY &#8211; HỌC ĐIỀU DƯỠNG TẠI SMP」のテーマで講義講師:ド・ティ・トゥイ・ズイ(ThS. Đỗ Thị Thúy Duy)先生(看護学) 2021年1月26日(火) 看護学生間の交流内容:SMP-UD(ダナン大学医薬学部看護学科)とKCCN(神戸市看護大学)の学生によるプレゼンテーション【プレゼンタイトル】SMP-UD:Covid-19と私たちの経験、Covid-19 による影響、Covid-19と実習KCCN:Covid-19による看護教育への影響、アルバイトとCovid-19 ,コロナ時代に生きる看護学生の実態、生活の様々な変化 【学生の感想より】*授業コメントの一部抜粋(1月25日Duy先生の講義より)・4段階にわけて徹底的な隔離を行っていることや日本にはないコメATMのシステムなど、国によって求められている ニーズや行っている対策は大きく異なる部分もあるのだなと思い、とても勉強になりました。異なる環境でも同じコロナというウ イルスと戦っている人々であるということでダナンの学生の方を身近に感じられるとても良い機会だった。・ダナン大学の方と同じ時間に同じ講義を受けて、一緒に学ぶ学ぶという貴重な経験をすることができた。違う国ではあるけれど、同じ看護学生としてコロナに関してどのように対応しているかを知ることができた。学生でありながら、コ ロナの対応の一部に関わっていることが衝撃だった。国が違うことで様々な違いがあることを改めて感じた。・ベトナム語を聞く機会は今までほとんどなく、通訳の方を通してでないと相手の言っておられることは全く分からず、 言語の存在の大きさを痛感しました。ですが、そのような中でも同じタイミングで笑っていたり、うなずくといった行 動でどこかつながっているような、共有できているような不思議な感覚を持ちました。住んでいるところも環境も全く違う人であったとしても、同じ夢をもって堂々と自分の意見を述べられている姿がすごく刺激的でした・後の質問タイムで、ダナンの看護学生たちは病院に食料を運んだりしていて活動しているという話を聞いて、日本では学生がまだ現場に向かうことはないので、学生であっても自粛をする日本と人材確保のダナンとの違いについて知ることができたなと思いました。 (1月26日学生交流より)・言葉の壁があっても同じ状況を乗り越えているんだなぁと思い、国境を越えても同じ看護学生として交流出来て貴重な体験でした。・今日はベトナムの看護学生がコロナ禍でそのような生活を送っていたのかを学生の目線で知ることができたのでとても興味深かったです。今までの生活とは変化して、コロナ禍で生活様式を変えざるを得なくなった中でも、ネガティブな変化だけでなく、家族との時間が増えたことや読書の習慣がついたことなどポジティブに変化を捉えていたのは見習うべき点だなと感じました。・ダナンの学生は質問がある人と問われると、すぐに出てきて質問してくれたが、日本の学生はなかなか質問する人が出なかった。日本とベトナムの積極性の違いが現れていた。・ベトナムと日本という国は違うけど、それぞれの国で看護職を目指してこの状況のなかでも少しでもポジティブに考えようとしているところは同じで、それぞれの国で今できることを考えながら頑張っていけたらいいなと思った。また、遠いところでも私たちと同じように新型コロナウイルスによって学びが中断されたりした学生がいたり地元に帰省することができない人がいたり共通点が多々あったので、すごく勇気をもらえた。このオンラインでの交流も、新型コロナウイルスが感染拡大していなかったら実現していなかったと思うので、オンラインでの国際交流もこの状況が及ぼした良い影響の一つだと思った。・オンラインでの通訳ありでの発表が初めてで、とても難しく感じましたし緊張もして上手くいかない部分がありました。どこで、文を切ったらいいのかや、どのように伝わっているのかわからなかったので悩みました。また、文章を簡略化しすぎて、文章の内容が変わって伝わってしまっていました。伝わるように簡略化しすぎても、違う内容に伝わってしまうのだなと学ぶことができまた。言葉の壁は、乗り越えられると思っていましたが、オンラインでのコミュニケーションでは、言葉の壁が厚く感じてしまいました。実際に対面して会えば、顔の表情や雰囲気、体の動かし方で、言葉の壁は乗り越えられると思っているので、是非いつか、対面してコミュニケーションをとってみたいなと思いました。Home過去のイベント報告その他【オンライン授業・特別】「国際看護論」にてダナン大学(ベトナム)とオンライン交流を行いました。(2021.1.25-26) 資料請求 最新の資料はこちら open campus 〒651-2103神戸市西区学園西町3丁目4番地follow on 受験生向け 卒業生向け 教務学生課 TEL:078-794-8085 学生生活・授業料・入学試験に関するお問い合わせ 経営管理課 TEL:078-794-8080 その他のお問い合わせ 大学の特徴キャンパスマップ学内のイベントクラブ・ボランティア看護学部教育理念・教育目標・ポリシー教員紹介入学金・授業料"いちかん"を語る 学生座談会専⾨的な施設・設備で学ぶ実践的なカリキュラム医療現場での看護学実習地域住⺠参加型の授業海外看護学研修と英語教育4年間の学び実習のある1日のスケジュール1週間のスケジュール大学院博士前期課程教育理念・目標・ポリシー教員紹介博士後期課程教育理念・目標・ポリシー教員紹介入学金・授業料大学院生の声入試情報看護学部大学院入試募集要項・大学案内請求過去問題資格・就職資格就職・進学卒業生インタビュー大学案内理事長挨拶学長挨拶法人情報沿革(歴史)教育情報の公開寄附金図書館アクセス・構内図オープンキャンパス看護学部大学院受験生の方へ在学生・教職員の方へ保護者の方へ卒業生の方へ医療関係者・地域の方へお問い合わせ教職員公募情報お知らせ過去のイベント報告サイトマップサイトについてプライバシーポリシーEnglish Kobe City College of Nursing All Rights Reserved. 資料請求

ポイントガードランキング フィラ・ブラジレイロ トラストダイス バカラとは?魅力と醍醐味を紹介!
Copyright ©スポーツベットアイオービットコイン The Paper All rights reserved.