<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

メインコンテンツに移動 サイト内検索 教員検索 検索 close CLOSE search menu グローバルナビゲーション 京大について 総長からのメッセージ 理念・沿革・運営・将来構想 大学評価 データから見る京都大学 役員等・組織・諸規程 栄誉等 キャンパス・施設案内 広報活動 調達情報 法人としての取組 男女共同参画について 公表事項 情報公開 世界から見た京都大学 入試・高大連携 一般選抜 特色入試 その他の学部入学試験 留学生のための入試 大学院入試 入学検定料の免除について 京都大学受験生ナビゲーション オープンキャンパス 高大連携 女子高生へのメッセージ 大学案内冊子「知と自由への誘い 」 関連情報 教育・学生支援 教育の体制と内容 経済支援 海外留学を希望する京大生へ 大学行事 課外活動支援 学生表彰など 学生相談・障害学生支援・就職 キャンパスライフ支援 学生支援の窓口・証明書発行など 学生支援の情報発信 京都大学に在籍する留学生の方へ 研究・産官学連携 研究活動を知る 研究成果の公開ポリシー 産官学連携(共同研究・知的財産・ベンチャー支援) 京都大学に寄附する 京都大学で研究したい 研究支援体制について 研究者が受けられる研究費・研究支援 研究上の倫理・安全 教職員に兼業を依頼したい 国際交流 世界とつながる京都大学 京都大学への留学を希望する方へ 国際化を支える学内組織 外国人研究者へのサポート 海外留学を希望する京大生へ 社会連携 公開講座・講演会等 京大の研究・教育を知る 社会人向け教育 教育・研究に関する情報・資料公開 産官学連携(共同研究・知的財産・ベンチャー支援) 京大とのつながりを深める 社会に開かれた施設等 終了した全学的なイベント 学部・大学院等 ヘッダー プライマリーリンク 受験生 在学生 卒業生 一般・地域 企業・研究者 ヘッダー セカンダリーリンク イベント アクセス 大学施設案内 刊行物・資料請求 寄附 Language 日本語 ホーム English Home 中文简体 首页 中文繁体 首頁 한국어 홈페이지 パンくず ホーム NEWS 「第5回マヒドン大学オンサイトラボラトリーワークショップ」をオンライン開催しました 国際交流 「第5回マヒドン大学オンサイトラボラトリーワークショップ」をオンライン開催しました ターゲット 在学生の方 卒業生の方 企業・研究者の方 公開日 2022年03月25日  地球環境学堂では、京都大学On-site Laboratory「Mahidol環境学教育・研究拠点」の活動として、2022年3月11日、「第5回マヒドン大学On-site Laboratoryワークショップ」をオンラインにて開催しました。  京都大学では、国立大学法人構想の柱の一つとして掲げた「柔軟かつダイナミックな体制による知の創造」を実現する取り組みとして、海外の大学や研究機関と共同で現地運営型研究室(On-site Laboratory)を設置しています。「Mahidol環境学教育・研究拠点」は、2018年より地球環境学堂がマヒドン大学とともにOn-site Laboratoryプログラムに参入し活動を展開している拠点です。  第5回となる今回は、新型コロナウイルス感染症の影響により昨年に引き続きオンラインでの開催となったものの、本学とマヒドン大学を中心に研究者や学生116名(京都大学57名、マヒドン大学54名、その他5名)が参加しました。  ワークショップは、河野泰之 副学長とBanchong Mahaisavariya マヒドン大学長による開会の辞から始まり、次に藤井滋穂 名誉教授(地球環境学堂)から、オンサイトラボラトリーMahidol環境学教育・研究拠点の概要および近年の取り組みについての講演がありました。続いて、(1) 地球環境工学、(2) 化学工学、(3) 農学・生態系、(4)公衆衛生、の4つの分野に分かれ、本学およびマヒドン大学双方の研究者から近年の研究成果や教育・研究活動の展開について情報交換が行われました。  午後からは、Special Session「Decentralized water and waste management systems in rural areas」が開かれ、本学とマヒドン大学が新たに立ち上げた最新の共同研究プロジェクトについて話題提供が行われました。  その後のPlenary Sessionでは、午前中に行われた分科会の内容について、各分野のコーディネーターから報告があり、分野を超えての情報共有および意見交換が行われました。また、各分野からは、本学とマヒドン大学のダブルディグリープログラムの学生や、共同研究を実施している若手研究者から、研究活動や経験について話題提供が行われました。総括討論では、縄田栄治 国際戦略本部ASEAN拠点所長が座長をつとめ、最新の共同研究や教育連携を基点に活発な議論が交わされました。  最後に、Thanapat Wanichanon マヒドン大学工学研究副課長と、勝見武 地球環境学堂長による閉会の辞をもって、ワークショップは閉幕しました。  本学とマヒドン大学の共同研究および教育活動に関する活発な情報交換が成されたことはもちろん、研究・教育における協働が新たに創出され、実りある会となりました。本学およびマヒドン大学双方の学内における活動は着実に成果をあげており、今後の展開が期待されます。 河野副学長による開催挨拶 Mahaisavariya大学長による開催挨拶 Parallel Research Sessions Special Session "Decentralized water and waste management systems in rural areas" Closing session 関連部局 地球環境学堂/学舎 Share Share on Facebook Share on X Share via E-mail Latest news 公開日 2024年05月29日 畠山琢次 理学研究科教授が第5回ジャパンリサーチフロントアワードを受賞しました 公開日 2024年05月29日 経済研究所は、高知県と三井住友カード株式会社との連携・協力に関する協定を締結しました 公開日 2024年05月28日 仲間絢 白眉センター特定准教授が「第31回鹿島美術財団賞」を受賞しました 公開日 2024年05月28日 中国科学技術大学党委書記一行が来学されました 最新のニュース一覧を見る ソーシャルメディア一覧 京都大学 〒606-8501 京都府京都市左京区吉田本町 Tel: 075-753-7531 フッター プライマリーリンク 刊行物・資料請求 採用情報 アクセス フッター セカンダリーリンク サイトマップ プライバシーポリシー サイトポリシー フッター スペシャルリンク 安否確認システム 教職員の方へ Copyright © Kyoto University. All Rights Reserved. Scroll to top

ホットニュース

オンラインカジノ・Gold-Rush Casino 【全レビュー ... ベラジョンカジノリップル フルハウスフラッシュ オンラインカジノルーレット攻略
Copyright © The Paper All rights reserved.